お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

朝礼。

2009年02月27日(金) | コメント(0)

DSC00206.JPG社長の伊藤です。写真は弊社の朝礼の写真です。一週間位前からこのようなスタイルでやっています。「別に変ったところなんかないだろう・・」と思われる方もいるかと思いますが、忙しさにかまけて週一回しか朝礼をやっていなかった時に比べれば雲泥の差です この朝礼の仕方は以前にも紹介した「倫理研究所」でのやり方がベースとなってます。まず企業理念、経営理念を全員で唱和した後、毎日のリーダーが毎月送られてくる小冊子「職場の教養」を大きな声で読み上げ、挨拶練習、各部門の進捗状況の報告、連絡、報告事項等の報告というような流れでやっています。最初は恥ずかしくて声がでない人もいましたが、だんだん出てくるようになってきたし、なにより朝礼を毎日やることによってみんなの一体感が高まってきたように思えます これがまただんだんと慣れ合いにならないよう、いろいろ創意工夫しながら「朝」という貴重な時間を大切にしていきたいと思います

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , , , ,

居場所なくなる・・・

2009年02月26日(木) | コメント(0)

社長の伊藤です。うちの取引先であり、友人の一人であるK自動車のYくんから先日ショッキングなメールが届いた。「突然ですが、居場所が今月限りでお店を辞めるそうです・・・」。 え~、居場所が店を辞める~ 居場所とは居酒屋のことであり、飲んだくれ達がひそかに集まる、それこそ居心地のいい秘密の「居場所」だった。早速昨日遊びに行ってみると、普段と何一つ変わらない様子でマスターが営業していた。閉店の理由はやはり昨今の不況の嵐によるものだとか・・・ く~、悲し~ 最悪これからの俺達の今後の「居場所」を探してからやめてくれ~ Yくんら常連さんたちは28日の土曜日に飲み放題ファイナルを開催するとのこと。私は仕事でいけないが、がっちり今までのお礼をしてきてね。マスター、本当にいままでお世話になりました。今度は個人的に余目で一杯やりましょうね

カテゴリー:未分類
Tags: , , , ,

自動車最大のリサイクル部品。

2009年02月25日(水) | コメント(0)

DSC00208.JPG社長の伊藤です。写真はこれからいすゞ大型ギガCYM50V1のキャビン、いわゆる運転台の部分を配達にいくところです。一昔前はトラックは事故を起こしたりすると、すぐこのキャビン部分を交換してまた元気な姿に戻ったわけですが、現在はキャビン部分も様々コンピューター制御になったため、よほどの部分が一致しないとキャビン交換も難しくなってしまいました(要はあまり売れなくなった・・・この写真は貴重かも・・・)  しかし全国にはまだまだ次の活躍を望んでいるキャビン達がたくさんおりますので、是非とも興味のある方はそのリサイクルも考えてやってくださいね  (もちろんスモールパーツのリサイクルも・・・)

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , ,

おくりびと。

2009年02月24日(火) | コメント(0)

DSC00211.JPG社長の伊藤です。いや~、やってくれました。映画「おくりびと」が日本のみならずアカデミー賞外国語映画賞を受賞しました。すごすぎる~ この映画は我がふるさと、酒田市を含む庄内地域が主なロケ地となっており、酒田市の希望ホールでの初の試写会の時も、モックンや広末涼子ちゃんが駆けつけ初っ端から盛り上がっていました。私なりの観た感想といえば・・・あまりにも地元のロケ場所を知っているため、「何でこんなとこにいるの?」という場面が多々ありましたが、そこはベテランの役者陣(特に山崎務はいい!!)によるシリアスかつ繊細な内容で大変感動させられました こういう映画をぜひとも次々とこの庄内地方から発信してもらいたいものです。(写真のモックンの後ろの山は秀峰、鳥海山)・・・・最近ブログネタが仕事と全然関係ない・・また嫁さんから叱られる・・・

カテゴリー:未分類
Tags: , , , ,

我が家の大統領。

2009年02月22日(日) | コメント(0)

DSC00197.JPG社長の伊藤です。今日はハワイから一週間ぶりに帰ってきた会長夫妻のハワイ報告会と、二月生まれが2人いるので、その誕生会も兼ねて久々に一緒に食事をしました。会長が6才の次男坊に買ってきたお土産は、なんと、オバマ大統領のTシャツ。日頃からオバマ大統領を尊敬している?彼は、本棚から大統領の伝記を持ってきて、一緒に記念撮影。どこかの総理もこうなってほしい、と涙して祈る家族全員でした・・

カテゴリー:未分類
Tags: , , ,

地吹雪2・・・

2009年02月21日(土) | コメント(0)

DSC00188.JPG社長の伊藤です。今日土曜日は日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の理事会が東京でありました。し、しかしここ庄内空港はご覧の通り地吹雪で~す。 一面真っ白け 「こんな天気で飛ぶんかいな~」と思いつつ、降りたモンは、飛んでいくモンなのね。大したものです。この時期、帰りは帰りで羽田空港では「着陸できない場合は、東京へ引き返すことがあります。」と可愛い声のアナウンスで脅されるし・・・ 冬期間の庄内空港便は本当にあてになりません

カテゴリー:未分類
Tags: , , , ,

ラジエターラック。

2009年02月20日(金) | コメント(0)

DSC00185.JPG社長の伊藤です。今日は一日冷たい雨が降りました。おかげで細い路地に車で入ってしまうと、雪が溶けている部分と凍っている部分で凸凹が激しく、ダートレースしているような状態となります。ストラットいかれる~  今日はジャイアンが乗用車の部品倉庫のリニューアルに勤しんでいました。重いドアなどは倉庫の1階に置き、バンパー、ラジエターなどの比較的軽い部品は倉庫の2階に収納できるよう、パイプ棚の組み直しです。そんな中本人のイチ押しの棚はこちらの写真→ 稼働式のラジエターラック(木製)です。「大工に職替えしようかな~」とのたまわっておりました まぁ~ 本人が自主的に取り組んでいるので私は何も言いませんが、早く部品の生産点数あげてくれ~

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , , , ,

白崎資金表彰。

2009年02月19日(木) | コメント(0)

DSC00169.JPGこのブログを書くようになってから酒を控えるようになってしまった社長の伊藤です。でも今日は息子の塾の送迎がないので、4日ぶりに飲んでま~しゅ  しかもアサヒのスーパードライ!! さすがにうまいんだなぁ~、これが。発泡酒と違ってキレがあるぜ、まったく!   今日はうちの小6の長女が、酒田市教育委員会が年に一度行っているスポーツ優秀選手表彰式、いわゆる白崎資金表彰に出席してでっかいメダルをもらってきました。そういえば昨年の少林寺拳法山形県大会の親子の部(つまり私と)で最優秀賞取ったんだよね~ おめでとう~ 中学生になれば自分で違う道を探すと思うけど、私はあなたとの日本武道館での演武発表を一生忘れましぇん こ、これからも見捨てないでね・・ (写真は中央)

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , , , ,

プログ・・・

2009年02月18日(水) | コメント(0)

DSC00155.JPG社長の伊藤です。今日は日中そんなに風もなく、久々に太陽が顔をのぞかせ、比較的仕事のしやすい一日でした(私は大したことしとらんが・・・)  そんな折、私の奥さんが、書き始めた頃の私のブログをみて「ログになってる、ログ!!」と大はしゃぎして、私を小ばかにしていました。確かに書き始めのころの内容を見てみると「ログ」になっており、(そのままでもいいかな・・)とも思いつつも、あわてて訂正をかけました 字が小さくて、そこまで気がまわらん・・ でもいろんな人に見られる可能性があるので、気をつけねば・・ 何かと難しいもんです、プログは・・ 今日は工場長が日野レンジャーのH07Cターポエンジンの噴射ポンプの油漏れ修理と、そのチェックのための最終のベンチテストをしてました。本日の逸品です

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , , ,

更新審査。

2009年02月17日(火) | コメント(0)

DSC00150.JPG社長の伊藤です。今日から3日間、待ちに待った?環境マネジメントシステムISO14001の3年に1度の更新審査です。思えばISOも取得して早や6年になるか・・・ このマネジメントシステムも維持していくのは結構大変なことだが、環境管理責任者である長南専務はじめ、各環境管理推進リーダーや事務処理アシスタントの努力により年々レベルアップしており、本当に頭の下がる思いである   それもこれも私が環境方針に掲げた「山形の豊かな自然環境に配慮し、自然と調和する企業を目指し、未来に美しい地球を残す」ためである。これからもISO認証取得していることにあぐらをかかず、社会環境にそくした目線で柔軟に対応していってもらいたい   まずは3日間がんばろ~ (写真は夜中じゅう降り積もった雪の除雪をしているところ。ほとんど土木作業・・)

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , , , ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>

お車買取のYARC上部に戻る