レガシィのIRSデフストラットASSY。
2010年04月20日(火) | コメント(1)
先日ブログに子々孫々(ししそんそん)と書いたら、「ししまごまごって何?」という問い合わせをいただき思わず質問者に愛おしさを感じてしまった社長の伊藤です (# ̄ー ̄#)
本日ご紹介のリサイクル部品はレガシィBP5のIRSデフストラットASSY。
年式は2003年でエンジンはEJ20。グレードは20GTB。
もちろんショックアブソーバーはフェラーリやポルシェにも純正採用されているビルシュタイン製である。
デフはLSD。
ユーザーの命を預かる走行部品なので、職人も入念なチェックを行わなければいけない。
彼らの妥協の許されない仕事が今日も続く・・・・・to be continue.
カテゴリー:未分類
Tags: ショックアブソーバー, ビルシュタイン, フェラーリ, ブログ, ポルシェ, リサイクル部品, レガシィ, BG5, EJ20, IRSデフストラット, LSD











) そんな折、私の奥さんが、書き始めた頃の私のブログをみて「プログになってる、プログ!!」と大はしゃぎして、私を小ばかにしていました。確かに書き始めのころの内容を見てみると「プログ」になっており、(そのままでもいいかな・・)とも思いつつも、あわてて訂正をかけました
字が小さくて、そこまで気がまわらん・・ でもいろんな人に見られる可能性があるので、気をつけねば・・ 何かと難しいもんです、プログは・・ 今日は工場長が日野レンジャーのH07Cターポエンジンの噴射ポンプの油漏れ修理と、そのチェックのための最終のベンチテストをしてました。本日の逸品です


