2009年4月アーカイブ

文字消し。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00800.JPG社長の伊藤です。写真の大型車部門担当の佐藤がしている作業は、トラックには必ず付いてくる架装物の文字消し作業です

トラックユーザーの要望として、最近特に多いのが「会社の所在がわからないようにしてほしい」というもので、そういう要望についてはキャビンはもちろん、アルミパンなど架装物に塗装されてあるロゴ、文字などすべて消すようにしてます。

結構手間はかかりますが、これも弊社サービスの一環、また適正処理という観点からもそういったニーズには必ずお答えするようにしております

 

ダンプデフ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00799.JPG社長の伊藤です。本日、平成5年式の三菱グレートダンプ、FV411JDのリアフロントデフの抜き取り、点検を行いました

ギア比は7.166(43/6)で、とても貴重なデフとなっております。ご用命の際は、ぜひ弊社まで

友好の翼。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00793.JPG社長の伊藤です。新年度が始まり、子供の部活の塾の送迎が多くなってなかなかブログを書く時間がなくなりました でもブログを書くのもクセになりつつあるので、可能なかぎり続けていきたいと思います 

本日の日曜日、久々に予定が何もなかったので、部屋の掃除をしたら懐かしいビデオが出てきました。タイトルは「酒田港開港500年記念 ウラジオストク友好の翼」。これは酒田市が1992年に酒田港の開港500年を記念し、隣国のウラジオストク港がロシアの解放政策により45年ぶりに対外開放したことをうけ、希望する一部の酒田市民が飛行機で、また一部の市民がヨットで!!ウラジオ市を訪問、見学、また両市民の友好を図った、今ではなかなか実現不可能なイベントです。(私はその時ヨットで行きました。片道三泊四日で・・・ゲロゲロでした・・) 

映像はソ連崩壊直後のロシアの、モノ不足、ハイパーインフレなど今では考えられないナマナマしい経済状態が映し出されており、参加した団員達の驚きの表情がとても印象的です。ビデオにはその当時からも人気のあった日本車の闇市の姿も映し出されており、当時平均月収4、000ルーブルの一般ロシア市民が、平均60,000ルーブルの良質?な日本車を買い求めている姿が鮮明に映し出されています。飛行機約2時間で文化や生活のまるで違う異国があるのだということを、このビデオで久々に思いだしました。大変貴重なビデオです

 

イブニングセミナー。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00781.JPG社長の伊藤です。最近子供の朝の学校への送迎が忙しく、酒田市倫理法人会のモーニングセミナーになかなか参加できない  そこで時々開催されている(月イチぐらい?)イブニングのセミナーに参加してきた。講師はけせん倫理法人会の小川廣文氏。岩手県の大船渡市を中心に、人財派遣業、レストラン経営、写真撮影業等々、様々な業種の会社を持つ異色の社長である。

本日のテーマは「夢は実現する」。夢を実現させるためには、まずその夢を何かに書き、それを言葉に発し、その夢を誰かに相談することが大事なのだ、と氏は語る。そして熟慮した後、行動計画をたてるのだそうだ。いわゆる「PDCA」である。ながでも「C」のチェックが大事であり、具体的に行動してみて、定期的に達成率をチェックするのだそうだ。弊社も「P」と「D」は勢いでやってみるのだが、「C」を怠ったがために、結局「あの仕事どうなったの?」ということが多い 

やはり夢なり、目標を掲げたら、「いつまで?」「どうやって?」などの行動計画をしっかり立て、それに対してのチェックを怠らないよう日々精進していきたい

授業参観。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00778a.jpg社長の伊藤です。おとといの日曜日は、小学5年生になる次女と小学1年生になった次男坊の授業参観がありました

特に保育園を卒園したばかりの次男坊にとって、この授業参観は初めての経験であり、親としても不安がいっぱいでいっぱいで・・・ 「ちゃんといすに座って、授業を受けているんだろうか・・・」 「途中飽きて走り回ったりしないだろうか・・・」 しかしそんな親の心配もよそに45分間の授業、つつがなく無事に終了 

ホッとして周りの掲示物を見渡すと、そこに彼が描いた「山形オートリサイクルセンターと家族6人」の絵が・・・おおっ、息子よ、泣かせてくれるではないか おまえも知らないうちに大きくなっていっているのね 

毎日たくましく成長している子供たちを身をもって実感できた日でありました

のぼり旗。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00780.JPG社長の伊藤です。最近快晴の日が続き、桜も満開、春爛漫の今日この頃、弊社でも久しぶりに国道7号線沿いにのぼり旗をあげました。のぼりの内容は「CO2削減に貢献するECO工場」。こののぼりは弊社が加盟する「日本ELVリサイクル機構」 http://www.elv.or.jp/index.html  が作成したもので、時代にマッチング~した内容でとても気にいっててます リサイクル部品を利用するということは、素材原料から作る新品部品よりも、CO2の発生量が少なくなり、ひいては地球温暖化ストップに貢献できるといったものです。ですからぜひとも品質の良い、リーズナブルな弊社のリサイクル部品をお勧めいたします。なにとぞよろぴく

新車買い替え時支援策4。

| コメント(0) | トラックバック(0)

社長の伊藤です。今日はいよいよ環境対応車への普及促進策の補助金について説明します

ポイント4 ♦いくら補助されるの♦ 1.「乗用車」・「商用車」 ⇒廃車を伴う方…登録車「25万円」、軽自動車「12.5万円」  ⇒新車のみの方・・・登録車「10万円」、軽自動車「5万円」  2.「トラック」・「バス」など 廃車を伴う方・・・大型GVW(グロスビークルウェイト=車輌総重量)12tクラス 「180万円」  中型GVW8tクラス 「80万円」 小型GVW3.5tクラス 「40万円」 ⇒新車のみの方・・・大型GVW12tクラス 「90万円」 中型GVW8tクラス 「40万円」 小型GVW3.5tクラス 「20万円」

ポイント5 ♦いつから♦ ⇒平成21年4月10日に遡及

ポイント6 ♦誰が申請できるか?♦ ⇒補助金交付の対象者は車の購入者です。 ⇒購入方法は、現金、ローン、割賦、クレジット、リース、レンタルです。

以上が主な概要です。補助金、結構高額ですよね いずれにしても国会での補正予算案の可決・成立が前提となりますので、それまでは疑ってかかった方が変な誤解が生じず、いいかもしれません ということで廃車の適正処理、安心買取は当店までなんなりとご相談くださ~い

新車買い替え時支援策3。

| コメント(0) | トラックバック(0)

社長の伊藤です。昨日に引き続いて、環境対応車への普及促進策を具体的に見ていきたいと思います                          

・ポイント1 ♦新車をご検討されている方♦    1.現在お乗りの車が車齢13年(1996年以前に生産)に達していませんか?  ⇒現在お乗りの車が車齢13年に達している場合、いわゆる「下取り」ではなく、その車を「廃車」にして、一定の環境性能を有する車を購入すると「廃車を伴う」補助金対象となります。  2.現在お乗りの車が車齢13年に達していない場合は? ⇒現在お乗りの車が車齢13年に達していない場合には、「新車購入のみ」の補助金対象となります。                                     

・ポイント2 ♦対象となる車♦  1.登録自動車と軽自動車の「乗用車」・「商用車」 2.「トラック」・「バス」などの重量車                                              

・ポイント3.♦環境対応車ってどんな車?♦  1.「乗用車」・「商用車」 ⇒廃車を伴う方・・・2010年度燃費基準達成車  ⇒新車のみの方・・・排出ガス性能☆☆☆☆ かつ2010年度燃費基準+15%以上 2.「トラック」・「バス」など  ⇒廃車を伴う方・・・新長期規制適合車  ⇒新車のみのお客様・・・2015年度燃費基準達成車、かつNOxまたはPM+10%低減など

明日はいよいよ補助金額についてご説明いたします

 

 

新車買い替え時支援策2。

| コメント(0) | トラックバック(0)

社長の伊藤です。昨日の続きです。新車を購入する際の補助金は、国会での補正予算成立後、準備が整い次第交付が開始されることとなりますが、本措置は、現在の車輌を廃車にして新車購入する際に交付される補助金となるようです

予算措置については、平成21年度補正予算案として、ゴールデンウィーク前にも国会に提出され、5月に国会審議が行われるとの見通しもあり、早期に成立することが期待されています。

こういった流れから国としては今回の経済危機を、我が国の低炭素革命を加速度的に早める起爆剤にしたい、という意向がビンビン伝わってくるようです。なにしろ2020年には新車販売の5割をエコカーとしたい考え方ですので・・・ 

明日からは、環境対応車の普及促進策の具体的な概要についてみていきたいと思います

新車買い替え時支援策。

| コメント(0) | トラックバック(0)

社長の伊藤です。4月10日に政府・与党は、現在の経済危機に対応するため「経済危機対策案」を発表しました  

本対策の詳細内容については今月中にも国会に提出される21年度補正予算案に含まれるため、国会審議を待つこととなりますが、今回発表された措置には、これまで当業界も要請してきた環境対応車の普及促進案が含まれる模様です。

すなわち、一定の環境基準に達した新車への買い替えを促進し、環境対策と景気浮揚対策の双方を同時に狙ったもので、一定の要件のもと、新車を購入する際に補助金を交付する、臨時かつ異例の措置です。

今回から数回に分けて、この件の概要について触れていきたいと思います

ビット汲み取り。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00758.JPG社長の伊藤です。今日は解体・生産工場の方で廃油・廃液ビットの汲み取りを行いました。廃車から出る廃油、廃液はもちろん前工程で抜き取るわけですが、エンジン内部に残存する少量のオイルまでは完全に抜き取ることができないので、そういったオイル等は一か所のビットに集め、そのビットがたまったら産廃業者から汲み取りを行ってもらうといった仕組みです。環境ISOを取得しているということで、会社の外部には環境負荷をかけないように配慮しています。汲み取り時はビットの亀裂などもチェックし、万が一の内部流出事故にも備えています。単純な発想ですけど油などを会社の外に流していないので、変なところに気を使わず安心して解体作業ができてます

入学式その3。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00705.JPG社長の伊藤です。入学式も1、2と続き、やっぱり長男坊も書いてやらねば、ということで今回をもって入学式シリーズを最後といたします。長男坊は山形県立の某高校に入学。私が高校生の頃は、この高校は完全にあこがれの女子高でしたが、学校を移転、新築したのに伴い共学になったようです。それでも1学年200人のうち、120人が女子とのこと。うらやましいハイスクール生活が待っているようで・・・ 建物も新しく、長男坊はそれが大変気に入っているらしい。そんな高校の校是は「裕かに、聡く、逞しく」。入学式そのものは、在校生が吹奏楽部の人しかおらずさっぱりした感じですが、そこに義務教育ではない、自由さと責任感を沸々と感じさせるものがあり・・・ 高校時代がとても楽しかった私にとって、長男坊がすごくうらやましく感じられ・・・ "帰りたい 帰れない 青春と呼ばれた日々に 戻りたい 戻れない 狭間で叫ぶ俺がここに居る~~" by TSUYOSHI NAGABUCHI  「勇次」  長男坊よ、勉強に部活に精一杯がんばれ  俺の分まで

入学式その2。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00685.JPG社長の伊藤です。昨日は入学式のダブルヘッダーがあり、あまりの疲れでブログを一日お休みしてしまいました。残念    ということで、昨日の午前中は一番末っ子、次男坊の小学校の入学式でした。ほとんどの子供が保育園が一緒なので、特にみんなに緊張した様子もなく・・・ 広い体育館で自分たちの名前が呼ばれると、皆大きな声で「ハイ!」の返事。なんだか卒園式の頃よりまた一回り成長した感じがします  そんなピカピカ一年生に校長先生は、「ニコニコ、ドンドン、モリモリの三つをがんばりましょう」と言っていました。 「ニコニコ」はいつも笑顔で、「ドンドン」は何事も積極的にどんどんやる、「モリモリ」はご飯をいっぱいもりもり食べるということだそうです。こういう単純な訓示は何気に聞こえますが、大人にとってもたいへん大事なことだと思います。私もピカピカ一年生に負けないよう、「ニコニコ、ドンドン、モリモリ」でがんばるぞ

入学式その1。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00668.JPG社長の伊藤です。本日は3月に小学校を卒業したばかりの長女の中学校の入学式です。長男坊の中学校の卒業式がここであったばかりなので、なんか毎日のようにこの校舎を訪れているような錯覚に陥ります。体育館なども昨日来たような感じで・・・ 入学式は、悲壮感漂う卒業式とはうって変わってみんなのドキドキ感とワクワク感が伝わってくる感じで、「自分もこの頃に戻りたい」と一瞬思ってしまったりして・・・。男子のブカブカの制服姿も実に初々しく・・・ 担任の先生はこのクラスは一年間「和」の精神を大事にするクラスにしたい、とのことでした。それも小さな「和」でなく、一人がクラスの全員を思い、クラス全員が一人のことを思う、いわば調和した人間関係を築きたいということでしょう。会社にも大いにあてはまることだと思います これからどんな3年間が待っているのか、娘よ、いっぱい楽しい思い出を作ってください

突然の発送。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00656.JPG社長の伊藤です。仕事も一段落しそうな終業時間直前、JTPメンバーから突然の発送依頼が いすゞ大型車CYM50V2Z,6WA1エンジンに搭載の噴射ポンプを明日まで茨城県に着くように至急発送してほしい、との事 一刻を争うトラックパーツにはこのような緊急発送がよくあるものである。稼ぐ車は一時も休めないからね、このような注文にも十分対応するようにスタッフ一同心懸けています 

本日の掘り出し物。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00657.JPG社長の伊藤です。本日の掘り出し物は、カロッツェリアのサブウーファー、TS–WX55Aだ 本体に最大出力100Wのアンプを内蔵し、本体内部のイルミネーションがビートに合わせて点滅するのだそうだ。かっくい~

空飛ぶタイヤ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00647.JPG社長の伊藤です。今日久々に時間があったので、撮りだめておいたビデオを見た。そのうちのWOWOWの連続ドラマである「空飛ぶタイヤ」が面白い。久々の骨太ドラマである。内容を簡単にいえば、運送会社のトレーラーが脱輪事故を起こし、その外れたタイヤが偶然にも母子を死傷するという事故が起きる。その運送会社の社長は厳しく責任を追及されるが、その追及はやがてトレーラーの製造メーカーに及ぶことになり・・・。ここまでが第一回目のストーリーであるが、その運送会社の社長が必死になって社員とその家族を守ろうとする姿がけなげであると同時に、なんか自分自身の立場とシンクロさせてしまうところがあり・・・ 熱く込み上げてくるものがあった。これからどういう展開がまっているのか。とても楽しみである。社長役も私が昔から大ファンの仲村トオルだし・・・ トオルちゃん、大企業なんかやっつけちゃえ

おみやげ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00562.JPG社長の伊藤です。先日北海道の新婚旅行から帰ってきたばかりの佐藤正夫妻から、蟹やホタテなど詰め合わせのおみやげをいただきました。新鮮ないただきものだったので、早速自宅に持ち帰り家族総出で調理実習。これがまた新鮮すぎて魚貝類もまだまだ元気で・・・ 蟹などほとんどさわったことのない娘達(私もそうだが・・・)は、「気持悪~い!!」を連発、足をもぎ取るたびにのたうちまわる蟹をみては「まだ生きてる~!!」の雄叫び、しまいには私がホタテに手をパクッと噛まれ・・・ しかし人間というものは残酷なもので、あれだけ気持ち悪がっていたのに、食してしまえば「うめ~!!」の連発・・・ みんな顔中蟹でベトベトになりながら、結局美味しゅういただきました。正君、どうもありがとう。この場を借りて御礼申し上げます

おくりびと3。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00335.JPG社長の伊藤です。つい最近隣町の鶴岡市にある「エスモール」に家族で遊びに行ったら、「おくりびと」パネル展を開催していました。映画の名シーンや制作風景スケッチ、庄内映画村ならではの制作秘話などもパネルにして飾られてあり、映画の余韻をまたまた呼び起こしてくれそうな内容です。写真は映画のワンシーンの絵コンテ(たぶん映画の最初の方のシーンだったと思う)。とても貴重なのではないでしょうか(写真撮って良かったのかな・・)  また映画が見たくなってきた・・・

伊藤かおり議員。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00559.JPG社長の伊藤です。4/1の酒田市倫理法人会のモーニングセミナーでは山形市議会議員の伊藤かおり先生が講師として壇上に立たれました。「伊藤かおり・・・ どこかで聞いたことのある名前だな~?」と考えるまでもなく、私の奥さんと同姓同名であり・・・ 私はこの日まで知りませんでしたが、彼女は市議会議員として「全国最年少」で初当選した方だそうです。テーマは「壮大に夢と、"輝ける期待の星"をめざして」。講義は多岐にわたるものでしたが(時間の関係もあり・・・)、話の語気には強い意志というものを感じさせるものがあり、迫力がありました。その迫力には私の敬愛する少林寺拳法グループの宗由貴総裁と同じものを感じ・・・ しっかりした「志」を持つ人間の気迫というか・・・ 今年衆議院議員になるべく山形1区から出馬するとのこと、末は総理大臣になり、思いやりといたわりのやさしい政治を実現するのが、「壮大な夢」だそうです。なんか本当に実現しそうな予感が・・。伊藤先生、応援してます  お互い武士道の志に生きましょう

ブーストメーター。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00555.JPG社長の伊藤です。ジャイアンが「社長、これプログさ載せれ」と外してきた逸品。アペックスのブーストメーター。ヤホー、ゴーグル共に検索しても特に詳しい情報は無し。ただオークションなどではひっぱりだこの逸品みたいです 間もなく弊社ヤフオクにもアップすると思うのでチェックよろぴく 

今日の感謝発送。

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC00536.JPG社長の伊藤です。今日の感謝発送はいすゞ大型車、ギガの10PE1エンジンです。1996年式、KC–CXZ81K1に搭載されていたエンジンです。馬力は360PS(60L)、走行距離も20万キロと、トラックのエンジンにしてはあまり走行していないエンジンでした 次のオーナーになる方には、今後とも末長いお付き合いのほど宜しくお願いいたします