2011年02月20日(日) | コメント(0)
こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日東北公益文科大学ホールで平成22年度 白崎資金酒田市スポーツ優秀選手表彰式が行われました。
酒田市立広野小学校に通う小学六年生の次女も、昨年七月行われた少林寺拳法山形県大会親子の部で最優秀賞を授賞したので、今回の白崎資金の授賞式でも表彰していただくことになりました。
今は少林寺拳法から離れている長男長女もかつてこの賞を戴いたことがあり、我が家ではこれで3人目の授賞です。
こういった賞を戴けるという事は本人の励みにもなるし、いずれその道から離れても今後の自信につながっていくはずです。
残るは小学二年生の次男坊のみ。
私も身体をいたわりながら共に少林寺拳法の修練は続けていきたいと思います。
授賞、本当におめでとう!!
カテゴリー:未分類
Tags: 少林寺拳法, 東北公益文科大学ホール, 白崎資金
2010年02月21日(日) | コメント(0)
録りだめしておいたFM番組「ジェットストリーム」を聴きながら、久しぶりにのんびりとブログを書いている社長の伊藤です。
おとといの金曜日に五年生の次女が東北公益文科大学ホールで「白崎資金酒田市スポーツ優秀選手表彰式」の表彰を受けた
この表彰は昨年の少林寺拳法山形県大会親子の部で最優秀賞を受賞したことに対して贈られるものだそうだ。
そもそも白崎資金とは、かつて酒田市内で外科医を開業されていた白崎重弥先生が、スポーツの振興、発展にもご尽力され設けられたものとお聞きしている
当時中町で開業されていた建物は現在日和山公園の中に移設され、市の文化財として保存されている。
その外観は周囲の松林を背景に我々を明治・大正時代にタイムスリップさせてくれる。
子供のころは小汚いおばけ屋敷としか思っていなかったが・・・・・・・・・
それにしても次女はこの一年間で大きく成長したように思える。この一年の様々な体験がしっかりと肥やしとなっているのだろう。
私も子供たちに負けず日々成長せねば
受賞、おめでとう
カテゴリー:未分類
Tags: ジェットストリーム, 少林寺拳法, 日和山公園, 東北公益文化大学ホール, 白崎資金, 酒田市スポーツ優秀選手表彰式