社長の伊藤です。今度の7/5(日)に天童市のべにばなスポーツセンターで開催される少林寺拳法山形県大会の練習が佳境をむかえています。
今回私は小5になる次女とともに「親子の部」で出場するべく日夜?練習に励んでいます。少林寺拳法の大会は単純に勝った、負けたを競うものではなく、二人一組で技をかけあう演武を披露することで、どこまで自分を高め、また相手を高めることができるか、その一つの成果を発表する場となっています。
毎年必ず県大会には出場していますが・・・
次第に体の重さを感じ始めており・・・
今も練習を終えたばかりでクッタクタです
次女も私にごしゃがれつつ、半べそかきながら演武の練習をしており、これって一種の虐待
と思ったりして・・・ いやいやお互い日曜日に最高の笑顔を見るためです。。。
とりあえずこれから、冷えた
飲むぞ~~
そしてまた肥える・・・
山形自動車道(高速道路)を使えば酒田からだいたい片道1時間で着くので、いつもあまり道草せず往復するのですが、今回は道の駅「チェリーランドさがえ」付近だったので、さくらんぼシーズンということもあり、久々?に寄り道してしまいました
なんと「トルコ館」なるものができていました。
、ここ寒河江市は「さくらんぼの原産地」トルコのギレスン市というところと姉妹都市とのこと。1988年に締結し、1992年にオスマントルコを再現してしてこの建物ができたのだそうです。
。
そこは似て非なるもの。ことしも美味しいどぶちゃんのために稲がグングンと育っている。今年こそは手伝っておいしいどぶちゃんに磨きをかけてやるぜ





