2009年04月09日(木) | コメント(0)
社長の伊藤です。昨日は入学式のダブルヘッダーがあり、あまりの疲れでブログを一日お休みしてしまいました。残念
ということで、昨日の午前中は一番末っ子、次男坊の小学校の入学式でした。ほとんどの子供が保育園が一緒なので、特にみんなに緊張した様子もなく・・・ 広い体育館で自分たちの名前が呼ばれると、皆大きな声で「ハイ!」の返事。なんだか卒園式の頃よりまた一回り成長した感じがします
そんなピカピカ一年生に校長先生は、「ニコニコ、ドンドン、モリモリの三つをがんばりましょう」と言っていました。 「ニコニコ」はいつも笑顔で、「ドンドン」は何事も積極的にどんどんやる、「モリモリ」はご飯をいっぱいもりもり食べるということだそうです。こういう単純な訓示は何気に聞こえますが、大人にとってもたいへん大事なことだと思います。私もピカピカ一年生に負けないよう、「ニコニコ、ドンドン、モリモリ」でがんばるぞ
カテゴリー:未分類
Tags: 入学式
2009年04月06日(月) | コメント(0)
社長の伊藤です。仕事も一段落しそうな終業時間直前、JTPメンバーから突然の発送依頼が
いすゞ大型車CYM50V2Z,6WA1エンジンに搭載の噴射ポンプを明日まで茨城県に着くように至急発送してほしい、との事
一刻を争うトラックパーツにはこのような緊急発送がよくあるものである。稼ぐ車は一時も休めないからね、このような注文にも十分対応するようにスタッフ一同心懸けています
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞ大型車, トラックパーツ, 噴射ポンプ, 茨城県, 6WA1, CYM50V2, JTP
2009年04月06日(月) | コメント(0)
社長の伊藤です。本日の掘り出し物は、カロッツェリアのサブウーファー、TS–WX55Aだ
本体に最大出力100Wのアンプを内蔵し、本体内部のイルミネーションがビートに合わせて点滅
するのだそうだ。かっくい~
カテゴリー:未分類
Tags: イルミネーション, ウーファー, カロッツェリア, TS-WX55A
2009年04月05日(日) | コメント(0)
社長の伊藤です。今日久々に時間があったので、撮りだめておいたビデオを見た。そのうちのWOWOWの連続ドラマである「空飛ぶタイヤ」が面白い。久々の骨太ドラマである。内容を簡単にいえば、運送会社のトレーラーが脱輪事故を起こし、その外れたタイヤが偶然にも母子を死傷するという事故が起きる。その運送会社の社長は厳しく責任を追及されるが、その追及はやがてトレーラーの製造メーカーに及ぶことになり・・・。ここまでが第一回目のストーリーであるが、その運送会社の社長が必死になって社員とその家族を守ろうとする姿がけなげであると同時に、なんか自分自身の立場とシンクロさせてしまうところがあり・・・
熱く込み上げてくるものがあった。これからどういう展開がまっているのか。とても楽しみである。社長役も私が昔から大ファンの仲村トオルだし・・・
トオルちゃん、大企業なんかやっつけちゃえ
カテゴリー:未分類
Tags: タイヤ, トレーラー, メーカー, WOWOW
2009年04月03日(金) | コメント(0)
社長の伊藤です。つい最近隣町の鶴岡市にある「エスモール」に家族で遊びに行ったら、「おくりびと」パネル展を開催していました。映画の名シーンや制作風景スケッチ、庄内映画村ならではの制作秘話などもパネルにして飾られてあり、映画の余韻をまたまた呼び起こしてくれそうな内容です。写真は映画のワンシーンの絵コンテ(たぶん映画の最初の方のシーンだったと思う)。とても貴重なのではないでしょうか(写真撮って良かったのかな・・) また映画が見たくなってきた・・・
カテゴリー:未分類
Tags: おくりびと, エスモール, 庄内映画村, 鶴岡市
2009年04月02日(木) | コメント(0)
社長の伊藤です。4/1の酒田市倫理法人会のモーニングセミナーでは山形市議会議員の伊藤かおり先生が講師として壇上に立たれました。「伊藤かおり・・・ どこかで聞いたことのある名前だな~?」と考えるまでもなく、私の奥さんと同姓同名であり・・・
私はこの日まで知りませんでしたが、彼女は市議会議員として「全国最年少」で初当選した方だそうです。テーマは「壮大に夢と、"輝ける期待の星"をめざして」。講義は多岐にわたるものでしたが(時間の関係もあり・・・)、話の語気には強い意志というものを感じさせるものがあり、迫力がありました。その迫力には私の敬愛する少林寺拳法グループの宗由貴総裁と同じものを感じ・・・ しっかりした「志」を持つ人間の気迫というか・・・ 今年衆議院議員になるべく山形1区から出馬するとのこと、末は総理大臣になり、思いやりといたわりのやさしい政治を実現するのが、「壮大な夢」だそうです。なんか本当に実現しそうな予感が・・。伊藤先生、応援してます
お互い武士道の志に生きましょう
カテゴリー:未分類
Tags: 伊藤かおり, 宗由貴, 少林寺拳法
2009年04月02日(木) | コメント(0)
社長の伊藤です。ジャイアンが「社長、これプログさ載せれ」と外してきた逸品。アペックスのブーストメーター。ヤホー、ゴーグル共に検索しても特に詳しい情報は無し。ただオークションなどではひっぱりだこの逸品みたいです
間もなく弊社ヤフオクにもアップすると思うのでチェックよろぴく
カテゴリー:未分類
Tags: アペックス, ブーストメーター
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>