2010年09月07日(火) | コメント(0)
酒田市のS自動車のG様にはトヨタカローラの使用済み車を買い取りさせていただき、誠にありがとうございましたっ!!
当YARCでも社員全員で夢を語り合えるえうな、「夢会議」を行っていきたいと考えている社長の伊藤です。
本日の感謝ありがとう発送商品はスズキラパンの右ヘッドライト。
車輌型式はUA–HE21Sで、2003年モデル。
当YARCではご注文をいただいたリサイクル部品は原則即日発送。
できるだけ早くお客様のお手元にご依頼の商品をお届けするように心がけている。
ぜひとも自動車リサイクル部品のご用命は山形オートリサイクルセンターまでっ!!
トラック用リサイクル部品検索も好評稼働中!!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: スズキラパン, トヨタカローラ, 廃車, 自動車リサイクル部品, 酒田市, YARC
2010年09月06日(月) | コメント(0)
この忙しい最中に昼飯を食べながら、「美丘」は本当に死んじゃうのだろうか・・・・・・と本気モードでつぶやいたら嫁さんから「優しいか、アホかどっちかよね・・・」と呆れられた社長の伊藤です。
本日の感謝カンゲキ!!リユース発送商品は三菱パジェロミニのマニュアルミッション。
車輌型式はE–H56Aで、年式は1995年モデル。
4A30ガソリンエンジンで4WD。ミッション単体で見るとあまりにニョロと細長く軟弱そうで、段ボール箱に詰めてラッピングすればカワイイ贈り物にできそうだ。
ちなみにこのミッションを使った場合、新品部品を使用した場合と比較して約250KgのCO2の削減になる。
そんなこんなで、いいことづくめの自動車リユース部品、ぜひともご利用ください!!
トラック用リサイクル部品検索システムも好評稼働中!!!
!www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: マニュアルミッション, 三菱パジェロミニ, CO2
2010年09月05日(日) | コメント(0)
今日は久しぶりに家族そろって酒田市内の焼き肉屋「南大門」へ。
相変わらずここのお肉は新鮮でおいしいっっ!
ところで左利きの私には他の人にはなかなかまねのできないワザがある。
それは左手で肉を上手に?トングでつかみながら、右手でハサミをもって肉を細かくカットできること。
私、ハサミを使う手は右手なので家族から結構重宝がられる・・・・・・・。
こんな時だけ・・・・・・・・・・
。
さておいしいお肉も食べたことだし、明日からまたがんばるぞっっ!!
トラックリサイクル部品、検索システムもよろしくぅぅ!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: 南大門, 左利き, 酒田市
2010年09月04日(土) | コメント(0)
昨日は三川町のM建機様より2t車のタイヤをお買い上げいただき、ありがとうございました。
また鶴岡市櫛引のN工場様から三菱ふそうファイターの廃車を買い取りさせていただき、誠にありがとうございましたっっ!
また一軒、酒田市内に穴場的な居酒屋を発見し、ひそかに悦に入っている社長の伊藤です。
本日のありがとっうれしっ感謝発送リサイクル商品は、いすゞ大型のハブドラム。
車輌型式はKL–CYJ51W3Zで、年式は2002年モデル。
トラックは足回りが命。
特に長距離トラックは常に補修部品を用意しておかなければいけない。
当YARCでは状態の良い走行部品もできる限り取り揃えてあるので、是非ともお気軽にお問い合わせくださいっっ!
トラック向けリサイクル部品、ネット検索開始、こちらもよろしくぅ!!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞ大型, タイヤ, トラック, ハブドラム, 三川町, 三菱ふそうファイター, 廃車, 鶴岡市櫛引, YARC
2010年09月03日(金) | コメント(0)
昨日は庄内町余目のK様からスバルプレオのホイルキャップを、S様からはスバルサンバートラックの左のアオリをお買い求めいただき、誠にありがとうございましたっっっ!
山形のご当地ヒーロー「出羽戦士ガ・サーン」に変身してみたい社長の伊藤です。仲間の「ザオウ」でもいいっ・・・・・
本日のTHANK YOU!!感謝、ありがとっ発送商品はダイハツソニカのエンジン。
車輌型式はCBA–L415Sで、年式は2006年タイプ。
KF–DETインタークーラーターボエンジンである。
正直「ソニカ」と聞いて、吉川晃司の「モニカ」を思い出してしまった。
初めて聞く軽自動車の名前、まだまだ知らない名前がありそうなのでもっと勉強しなければっっ!!
トラック向けリサイクル部品、ネット検索開始、こちらもよろしくぅ!!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: スバルサンバー, スバルプレオ, ダイハツソニカ, 出羽戦士ガ・サーン, 吉川晃司, 庄内町余目
2010年09月02日(木) | コメント(0)
昨日は酒田市のS様からハイエースのバッテリーを、三川町のK様からはスバルサンバーの左右テールランプをお買い求めいただき、誠にありがとうございました!!
南部屋敷で水車御膳を食べ、大満足の社長の伊藤です。
本日のありがとぉぉ!感謝大好き発送商品はトヨタシエンタのエンジン。
車輌型式はCBA–NCP81Gで、1NZFEエンジン。
「シエンタ」という車名の由来は、スペイン語の「7」"siete"と英語の「楽しませる」"entertain"からの造語だそうだ。
なんで「7」かよく分からないが、いつもいいネーミングを考えるものだ。
トヨタさん、これからも乗る人をいっばい「楽しませる」車づくりをお願いしますねっっ!!!
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
Tags: スバルサンバー, トヨタシエンタ, ハイエース, バッテリー, 三川町, 南部屋敷, 酒田市
2010年09月01日(水) | コメント(0)
下記アドレスでトラックの部品検索をぜひ体感してみてください。ご質問についてはなんなりと山形オートリサイクルセンター、担当長南まで。
www.rakudanet.com/partsSearch_index.asp
カテゴリー:未分類
2010年09月01日(水) | コメント(0)
昨日は鶴岡市のN様からダイハツハイゼットトラックの左右アオリ、酒田市のD様からはダイハツエッセのリアアクスルビーム、山形市のH様からスバルレガシィの右テールランプをそれぞれお買い上げいただき、誠にありがとうございました!!
今日から当YARCも新しい会計年度を迎え、心機一転して皆さまのお役に立ちたくスタッフ一同邁進していく所存です。
今後とも何卒宜しくお願いいたしますっっ!
心機一転といえば、酒田市倫理法人会も今日から新年度。
本日のモーニングセミナーでは今期から新しく会長に就任された安藤政則会長始め、新役員の決意表明発表が行われた。
今期の方針は「深く倫理を学び、活力ある職場を作ろう」。
「倫理」というとなんかとっつきにくいが、「日常生活で幸せになる法則」というのが私なりの解釈。
かくいうまだまだ勉強中の私も今期普及拡大副委員に任命された。
自分なりに委員長をサポートし、一社でも志を同じくする仲間を増やしていきたい。
なにとぞヨロピクッ!!
カテゴリー:未分類
Tags: スバルレガシィ, ダイハツエッセ, ダイハツハイゼット, 山形市, 酒田市, 酒田市倫理法人会, 鶴岡市, YARC
2010年08月31日(火) | コメント(0)
昨日は鶴岡市のN様よりスズキキャリーの保冷パネルバンをお買い求めいただき、誠にありがとうございましたっっ!
残暑が非常に厳しかった本日、何もなければリッチ&ガーデン酒田で開催されている酒田市倫理法人会のビアガーデンに参加したかった社長の伊藤です。
本日発送の感謝カンゲキ!涙、涙のリサイクル部品はスズキkeiのエンジン。
車輌型式はGF–HN11Sで、年式は1999年モデル。
グレードはGタイプの、F6Aのインタークーラーターボエンジンである。
自動車リサイクル部品の日本での普及率はせいぜい5%ほど。
「悪かろう、安かろう」のイメージがどうしても先行してしまう自動車中古部品であるが、ここ数年様々なテスター機などが開発されこの業界もクレーム率もかなり減ってきたように思える。
明日からはいよいよ日本トラックリファインパーツ協会(JTP)のエンドユーザーによる部品ネット検索が開始となる。
今後大いにリサイクル部品が普及していくことを期待したい
カテゴリー:未分類
Tags: スズキキャリー, スズキKEI, ビアガーデン, リッチ&ガーデン酒田, 保冷パネルバン, 日本トラックリファインパーツ協会, 自動車中古部品, 酒田市倫理法人会, 鶴岡市, JTP
2010年08月30日(月) | コメント(0)
当YARCにはロシア人のアレグさんが短期ビザで滞在している。
その目的は自動車中古部品の買い付けと検品である。
そのアレグさん、半年前ほどから日本での運転免許証を取得しようと四苦八苦していたが、このたび6度目の挑戦で晴れて合格!!
慣れない土地で片言の日本語しかできない彼にとって、私は「免許は絶対に無理だ!!」と言い切っていたが、何回か自動車学校に通ったり持ち前の人懐っこさで見事免許証をゲット。
七転八起とはこういう事をいうのだろう。
アレグさん、本当におめでとうございますっ!
これからしっかり日本の法規遵守で安全運転を心掛けてくださいね
カテゴリー:未分類
Tags: 短期ビザ, 自動車中古部品, 自動車学校, 運転免許証, YARC
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>