2011年01月27日(木) | コメント(0)
			
			こんにちは!!軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
 
今日はART(自動車破砕残さリサイクル促進チーム)分のエコプレスの積み込みの日です。
 
「エコプレス」とはこのまま電炉に投入できるプレスのことです。
 
電炉に直接投入できるということは、またこのプレス素材がそっくり鉄原料として生まれ変わるということです。
 
このエコプレスは埋め立てに回されるシュレッダーダストを出さないプレスでもあり、現在では当YARCの大事な自動車解体手法の一つとなっています。
 
ARTに加盟するカーメーカー(日産、三菱など)と契約し、厳格な基準をクリアした事業者のみが認定を受け電炉に投入できるこの仕組み、これからもしっかり運用していきたいと思います!!
			カテゴリー:未分類			
Tags: エコプレス, シュレッダーダスト, 電炉, ART			
	 			
		
			
			2010年03月29日(月) | コメント(0)
			
			 何かとスポーツの話題が多いこの時期、マイビッグニュースは何と言っても巨人の高橋由伸の復活を声を大にして叫びたい社長の伊藤です。
何かとスポーツの話題が多いこの時期、マイビッグニュースは何と言っても巨人の高橋由伸の復活を声を大にして叫びたい社長の伊藤です。
本日はカープレスの出荷の日。
このカープレス、そんじょそこらのプレスとはわけが違う
クルマについているモーター類、配線類などを手作業にてとことん取り外し、カープレスからごみやダストを出さないすぐれもののプレスなのだ
このプレスは再び鉄として再資源するのに邪魔な成分を含んでいないため、そのまま電炉会社に納入。
手間は少々かかるが、やっぱり分別、選別をしっかりやってごみを出さないような仕組みを作ることが何よりも大事。
これからもこの「全部再資源化プレス」作り続けま~す (*^ワ^*)
			カテゴリー:未分類			
Tags: ごみ, カープレス, クルマ, ダスト, モーター, 全部再資源化, 巨人, 配線, 鉄, 電炉, 高橋由伸