お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

マツダAZワゴンのヘッドライト

2010年10月28日(木) | コメント(0)

こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

先日私の小学二年生の息子が小学校の俳句大会でみごと優秀賞を受賞しました。

その一句をご紹介。

「田んぼがね サラサラサラサ 音なるね」

稲刈り前の黄金色に大きく実った稲が、風にゆったりとそよいでいる感じが目に浮かぶようです。

親バカとしては、これからもその感性をどんどん豊かにしてもらいたいものです!!

本日の自動車リサイクル部品生産・商品化スタッフのオススメ商品は、マツダAZワゴンの右ヘッドライト。

車輌型式はGF–MD21Sで、年式は1999年モデル。IMG_0932a.jpg

コイト品番は100–32611です。

ペン先の極小のキズ有り。

価格は12,000円(消費税及び送料は別途)です。

詳しくはYARCの乗用車フロントまでっっ!

トラック用リサイクル部品検索システムも大好評稼働中!!

カテゴリー:未分類
Tags: , ,

日野レンジャーのH07Dエンジン

2010年10月27日(水) | コメント(0)

DSC03516a.jpgこんにちは。軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

昨日26日は酒田産業会館で酒田商工会議所青年部の新風委員会が開催されました。

議題は来年度の酒田まつり事業について。

来年の酒田まつりで使う山車についての改修、また作成についての検討会です。

みんな少ない予算でいかに大きなインパクトを残すことができるか必死に思案中!

来年の酒田まつりは酒田商工会議所青年部の山車に是非ご注目ください!!

本日の自動車リサイクル部品生産・商品化スタッフの一押し商品は日野レンジャーのエンジン。

車輌型式はU–FD3HJAで、年式は1993年モデル。

H07Dのエンジンです。DSC03515b.jpg

エアーコンプレッサー付きタイプで、もちろんベンチテスト済みです。

このH07Dエンジンは全国的に程度の良いものが稀少となりつつあります。

売り切れの祭はご容赦くださいっっ!

詳しくは美人揃いの大型トラック部品フロントまで!

カテゴリー:未分類
Tags: , , , ,

トヨタbBのテールランプ

2010年10月26日(火) | コメント(0)

こんにちは。軽自動車から大型トラックまでなんでも揃う、自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

最近の山形オートリサイクルセンターを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!

「廃車買取について考えてみた」 

rzfhdgbz.otemo-yan.net/e372316.html 

本日の朝礼から挨拶練習の文言を変更しました。

基本は「よいおあしす」。

よ…よろしくお願いします。

い…いらっしゃいませ。

お…おはようございます。

あ…ありがとうございます。

し…失礼します。

す…すみませんでした。

10年来のやり方が染みついているのですぐに上手にとはいきませんが、さらなるチームワーク向上に向けがんばっていきたいと思います!

本日の自動車リサイクル部品生産・商品化スタッフの一押し商品は、トヨタbBの左テールランプ。

車輌型式はGH–NCP30で、年式は2000年モデル。IMG_4900a.jpg

イチコー品番は52–035です。

価格は5,000円(消費税及び運賃は別途)。

品切れの際はご容赦ください。

詳しくはYARCの乗用車フロントまでお気軽にお問い合わせを!!

トラック用リサイクル部品検索システムも大好評稼働中!!

カテゴリー:未分類
Tags: , ,

「使用済み自動車判別ガイドラインワーキンググループ(WG)」、骨子案検討へ論点整理し近くパブコメ実施

2010年10月25日(月) | コメント(0)

経済産業省の産業構造審議会と環境省の中央環境審議会が合同会議として設置している「使用済み自動車判別ガイドラインワーキンググループ(WG)」は、これまでの検討経過で示された論点の整理を行う。同WGでは関係する事業者や自治体などにヒアリングを行ってきたが、中古車流通や不法投棄・不適正保管などの事案ごとで対応が求められる使用済み自動車の判断基準、ガイドラインの位置づけなどに多様な考え方が提示されている。このためガイドライン骨子案の検討に向け、現段階での論点を整理。近くこれを提示した上でパブリックコメントを実施し、さらに幅広い意見を求める。(日刊自動車新聞)
 

カテゴリー:未分類

トヨタダイナのS05Cエンジン

2010年10月25日(月) | コメント(0)

DSC03470a.jpgこんにちは。軽自動車から大型トラックまでなんでも揃う、自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

先週の金、土曜日は東京都墨田区錦糸町の東武ホテルレパント東京日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の21年度定時総会が開催されました。

今期の事業方針は前期に引き続き、ますますのユーザーの信頼に応え、社会の中で確固たる地位を確立していくためにも実務者の資質向上を最重点施策としていきます。

またJTPの原点である、加盟店間の「相互互助の精神」を基本として大事にしつつ、リサイクル部品やネット運営にも心を込めていこう、ということで一致団結いたしました。

JTPも来年は10周年という一つの節目を迎えるにあたり、さらなる資質向上、品質向上に努めていきたいと思います!!

久しぶりに本日のありがとう感謝カンゲキ発送リサイクル部品はトヨタダイナのエンジン。

車輌型式はKK–XZU382で、年式は2004年モデル。DSC03513a.jpg

S05Cエンジンです。

真心を込めて発送させていただきますっっ!!

トラック用リサイクル部品検索システムも大好評稼働中!!

カテゴリー:未分類
Tags: , , ,

宮本武蔵承伝 五輪書

2010年10月24日(日) | コメント(0)

DSC03509a.jpgおはようございます。軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

本日も昨日に引き続き羽田空港特集です。

いつも利用する第二旅客ターミナル。

「なんかいつもと雰囲気違うぞ・・・」と思っていたら、それもそのはず、ターミナルがほぼ倍に拡張されていました。

三階は世界各国の料理が食べられる飲食店がズラリと並んでおり、その一番奥に美術館まで併設。

今回の展示品は私の大好きな剣豪の一人である「宮本武蔵」にまつわる品々。

その名も「宮本武蔵承伝 五輪書」。

五輪書全巻や巌流島の決闘で武蔵が使ったといわれる木刀の写し、他ファンなら誰でも固唾をのむような品々が飾られていました。

「ディスカバリーミュジアム」と名付けられたこの美術館、これからもいろいろな企画がありそうです。

それにしても一大観光施設と化した羽田空港、しばらくは目が離せません。DSC03507a.jpg

出張も楽しみになる・・・かな??

今後の羽田空港にこうご期待!!

カテゴリー:未分類
Tags: , , ,

羽田空港国際線旅客ターミナル

2010年10月23日(土) | コメント(0)

DSC03458a.jpgこんにちは。自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

東京錦糸町の東武ホテルレパント東京で開催された日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の定時総会の前、少し時間があったので羽田空港国際線旅客ターミナルを見学してきました。

いつも利用する国内線第二ターミナルからは無料バスで移動。

思ったより遠い感じがし、あらためて羽田空港の広さを実感です。

国際線のターミナルということで、「日本の文化と最先端の技術力を感じてもらおう」といったコンセプトのようです。

キティーちゃんも着物姿でお出迎え!!

いながらにして日本人として生まれた誇りを感じることができるし、その自信と誇りを胸に秘めながら世界のいろいろな国々に旅立っていけるよう。

とっても刺激的な国際線旅客ターミナル、一日も早く利用してみたいものです!!!DSC03459a.jpg

カテゴリー:未分類
Tags: , , , ,

スバルプレオのリアマフラー

2010年10月22日(金) | コメント(0)

こんにちは。自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

今日はこれから東京都錦糸町の東武ホテルレパント東京で開かれる日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の定時総会に行ってまいります。

久しぶりに日本全国の気のあった仲間達と会えるのが非常に楽しみ!!

また東武ホテルレパント東京からは東京スカイツリーも一望できます。

どのくらい大きくなったのかこの目でしっかりと見てきたいと思います。

本日の自動車リサイクル部品生産・商品化スタッフのオススメ商品はスバルプレオのリアマフラー。

車輌型式はGF–RA2で、年式は1999年モデル。IMG_4830a.jpg

EN07Sエンジンです。

純正品番は44305–KE020。

価格は12,000円(消費税、運賃は別途)。

品切れの際はご容赦ください。

詳しくは乗用車担当窓口まで!

トラック用リサイクル部品検索システムも大好評稼働中!!

カテゴリー:未分類
Tags: , , , , ,

三菱ekワゴンのヘッドライト

2010年10月21日(木) | コメント(0)

こんにちは。酒田市の自動車リサイクルパーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。

当YARCの工場長が大腸のポリープを摘出し、一週間ぶりに出社しました。

ポリープは七月の健康診断で発見され、即手術を行ったのでまずは大事に至らなかったものの、発見が遅れていれば生命の危険すらあったかもしれません。

病気はありがたい自然の注意、天が与えた赤信号、日頃の生活習慣を見直すチャンスです。

病気を前向きにとらえて、よりよい人生を築いていけるように心がけましょう!!

まずは工場長、会社復帰おめでとうございますっ!

本日の自動車リサイクル部品生産・商品化スタッフのオススメ商品は、三菱ekワゴンのヘッドライト。

車利用型式はLA–H81Wで、年式は2002年モデル。IMG_4842a.jpg

純正品番MR972925、スタンレー品番はP2191です。

ペン先ほどの小傷はあるものの状態ばグッド。

価格は12,000円(消費税、運賃は別途)。

売り切れの際はご了承ください。

詳しくは乗用車担当フロントまでっっ!

トラック用リサイクル部品検索システムも大好評稼働中!

カテゴリー:未分類
Tags: , ,

「第3回アジア自動車環境フォーラム」中国・無錫で開催、2015年のリサイクル 技術革新を探る

2010年10月20日(水) | コメント(0)

第3回アジア自動車環境フォーラム(AAEF)が14~16日の3日間の日程で中国・無錫のラマダ・プラザホテルで開かれた。日・中・韓を中心としたアジア地域の産官学の自動車リサイクル関係者が集う会議で、各国の自動車リサイクル事情を中心にした発表が行われ、アジア地域における自動車解体情報ネットワークシステムを整備することの必要性などが確認された。(日刊自動車新聞)
 

カテゴリー:未分類

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>

お車買取のYARC上部に戻る