2011年04月08日(金) | コメント(0)
			
			こんにちは!!! 山形オートリサイクルセンター、小型車中古パーツ生産担当のジァイアンこと、佐藤貴如(たかゆき)です!!
 
本日の私のイチ押し中古パーツはトヨタプリウスZVW30の2ZR–FXEエンジンです。
 
年式は2010年モデルで排ガス規制はDAA–。
 
走行距離は14300Km。
 
現在こちらのCVTオートマチックミッション(30900–47060)や走行部品、外装部品も多数取り揃えております。
 
品切れの際はご容赦くださいっ!
 
詳しい品質情報、価格などについては当YARCの知識と経験豊富な小型乗用車受付スタッフまでなんなりとお気軽にお問い合わせくださいませっっ!
 
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古パーツでも、信頼と絆の全国の自動車中古パーツ優良販売店からお探しいたします!!
			カテゴリー:オススメ中古パーツ			
Tags: エンジン, トヨタプリウス			
	 			
		
			
			2011年04月08日(金) | コメント(0)
			
			こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
 
昨日の夜11時32分、かなり大きな余震がありました。
 
地震の揺れは本当にいやなものですが、夜の揺れは恐怖そのものです。
 
地震と同時にまたも停電・・・。
 
この時間帯に飲みに行っていたら・・・と思うとゾッとします。
 
今朝5時半ころ被災車輌の引き上げのためスタッフ数名が早出したのですが、停電のため会社の電動シャッターを開けることができず引き上げに行くための車輌を出すことができません。
 
いつ停電が復旧するか分からないし、被災地の方も待っているので結局シャッターを人力(手動)で巻き上げることにしました。
 
一番大きいシャッターは高さ11mの鉄骨をよじ登っての巻き上げです。
 
スタッフ皆朝から相当な体力を使いましたが、なんとか車輌を出すことができました。
 
今回の余震で宮城県内、交通機関に様々の影響が出ているとの事ですが、まずは無事に帰ってくることを祈るのみです。
			カテゴリー:会社			
Tags: 余震, 停電