2011年09月24日(土) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
今日は酒田市民会館「希望ホール」で第39回目の山形県立酒田商業高等学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。

普段は正直あまり興味がないのですが、来年度の高校再編で我が母校も閉校になるのでその前に校歌を聴いておこうと思い出席しました。
校歌は演奏会の一番最初、野球部と吹奏楽部合同での大合唱。
懐かしさがこみ上げてきます・・・。
応援歌も是非やってもらいたかったのですが、今回はカット。
今年度は全日本吹奏楽部コンクール山形県大会で金賞を受賞しただけあって、演奏も迫力があります。

その受賞曲の披露や、「マル・マル・モリ・モリ!」や「太陽にほえろ」などの刑事&アクション・メドレー、マイケル・ジャクソン・メドレーなど楽曲も多彩です。
40年という歴史に幕が降ろされるのは本当に残念ですが、今度は新しい高校で新たなる、素晴らしい歴史を築いていってください!

「ありがとう 酒商104年 紫紺の魂 永遠に」
カテゴリー:地域
Tags: 吹奏楽部, 希望ホール, 酒田商業高校
2011年02月12日(土) | コメント(0)
こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日は酒田市中町にある居酒屋「三代目 兵六玉」で、約一年ぶりくらいで酒田商業高校時代の友達2人とお酒を酌み交わしました。
一人は高校の先生、もう一人は酒田市内の会社員としてそれぞれ頑張っており、互いの近況報告で花が咲きます。
みんな気心の知れた友達なので言えない事などなく、ましてやお酒が入ればますますヒートアップ。
皆一瞬にして高校時代にタイムスリップ、あの頃の悪ガキ時代にもどります。
2月10日からはじまったという「かき鍋」や日本海の美味しい刺身に下鼓を打ちながら、大変楽しい時間を過ごすことができました。
次回は今年のゴールデンウィークに、しばらく帰省していなかった東京にいる私の高校のヨット部時代の相棒が久しぶりに来酒予定とのことなので、当時の悪ガキ共を増員して賑やかに一献やりたいと思います!
カテゴリー:飲食店
Tags: 三代目兵六玉, 酒田商業高校, 酒田市中町