2011年05月16日(月) | コメント(0)
こんにちは!! 軽自動車、普通乗用車、大型トラック商用車などの低・中年式車および高年式の事故車、故障車の高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日15日の日曜日は酒田地区少林寺拳法協会の拳士が酒田市にある「特別養護老人ホームかたばみ荘」を訪れ、ボランティア活動を行いました。
少林寺拳法の開祖宗道臣先生が亡くなられた五月は、毎年全国の拳士が一斉にボランティア活動に取り組んでいます。
これは武道を通して周りの事を考えられる人間、そして率先して行動を起こせる人間を育てようという趣旨で行っています。
「かたばみ荘」では初めに拳士全員で窓ふきや松葉拾いを行いました。

その後中のホールで演武の披露。
お年寄りの方達と輪投げ大会やマッサージなどを行い、楽しい時間を過ごすことができました。
また来年元気にお会いできることを楽しみにしたいと思います。

カテゴリー:少林寺拳法
Tags: かたばみ荘, ボランティア, 宗道臣, 酒田地区少林寺拳法協会
2009年11月23日(月) | コメント(0)
社長の伊藤です。
先週の土曜日、なんとか時間を見つけて港座に映画
を見に行くことができた。
この映画館に入場するのも25年ぶりぐらいだろうか・・・ 大学進学で酒田市を離れて以来のことだから。
とにかく懐かしい・・・・
中に入ると「あれ、こんなに小さかったっけ?」というのが正直に第一印象。
大劇場に入れば「あれ、こんな狭かったっけ???」
でも頭の中が当時の思い出とリンクしはじめてくると、「そうそう、こんなだったよね!」「あの頃と全然変わってないじゃん!!」となり・・・
頭の中と同時に体も自然と馴染んできて・・・・・・・・・・・
ボランティアスタッフのアットホームさもグッド
イオンシネマの大画面、大音響もいいが、現代人が求めているプラスアルファのサービス、癒しとはこういう劇場のこういうサービスなのではないかな・・・と考えてしまう
。映画を観終わった後、近くの馴染みのやきとり屋で今日見た映画の反省会
私にとって極上のひと時である
ボランティアの皆さん、大変だとは思うが是非々々この上映会を続けていってもらいたい。
微力ながら応援します
minatoza.exblog.jp/
カテゴリー:未分類
Tags: イオンシネマ, ボランティア, 港座, 酒田市