2015年09月25日(金) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
9月11日の金曜日、ウェスティンナゴヤキャッスルで、弊社が加盟している自動車中古パーツの全国ネットワーク「㈱ビッグウェーブ」グループの代表者全体会議が行われました。

 服部厚司代表取締役の挨拶。

 第51期の実績報告と第52期の目標の発表です。
 
その後は第51期に一番実績をあげた加盟店や、伸び率の良かった加盟店に表彰が行われました。


 ㈱ビッグウェーブの経営理念は、
 
1.くるま社会に信頼とメリットを提供する自動車補修用リサイクルパーツ流通の中枢機能を構築する。
 
2.共に働く人々に限りない夢と可能性を提供する戦略集団の中枢的役割を担う。
 
です。弊社もこの理念を忘れず、日々切磋琢磨していかなければなりません!!
			カテゴリー:ビッグウェーブ			
Tags: ウェスティンナゴヤキャッスル, ビッグウェーブ, 自動車中古パーツ			
	 			
		
			
			2014年09月30日(火) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
というわけで自動車補修用リサイクルパーツの全国ネットワーク㈱ビッグウェーブのフロントマンチャレンジで、全国約80社中みごと第二位に輝いた長南千鶴さんを紹介します。

 彼女は軽自動車から大型トラックの中古パーツについて、幅広い商品知識を持つスーパーフロントマンです。
 
東北人らしくお客様の立場に立ち、親身になって日々接客を行っている姿勢が今回の受賞につながったのではないでしようか。
 
今後の増々の活躍に期待します!!

			カテゴリー:ビッグウェーブ, 会社			
Tags: ビッグウェーブ, 中古パーツ			
	 			
		
			
			2014年09月29日(月) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
先週の土曜日、会社の業務を少し早く切り上げル・ポットフー様で弊社第30期の「総決起大会」を開催いたしました。

 会社を設立してから早いもので30年の節目の年を迎えることができました。

 その間幾多の荒波にもまれつつも、仲間のスタッフやたくさんのお客様のおかげで、なんとか乗り越えてくることができました。
 
本当に感謝、感謝です!!

 自動車補修用リサイクルパーツの全国ネットワーク㈱ビッグウェーブのフロントマンチャレンジで、全国みごと二位に輝いた長南千鶴さんに記念の盾の授与も行いました。

 第29期はいろいろな問題のあった年でしたが、第30期は心機一転、「リセットスタート元年」の期にしたいと思っています。
 
「明るく、楽しく、元気よく!」、スタッフ皆心を一つにして今期も頑張るぞっ!!

 
			カテゴリー:会社, 未分類			
Tags: ビッグウェーブ, ル・ポットフー			
	 			
		
			
			2014年09月20日(土) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
9月19日の金曜日、愛知県名古屋市のウェスティンナゴヤキャッスルで、弊社が加盟する自動車補修用リサイクルパーツの全国ネットワーク㈱ビッグウェーブの、平成26年加盟店代表者全体会議が開催されました。

 冒頭、服部厚司社長が挨拶をした後、前期の実績報告と今期の目標や今後の取り組みが発表されました。

 現在㈱ビッグウェーブではフロントマン同士が売り上げを競い合う「フロントマンチャレンジ」キャンペーンを行っていますが、なんと弊社フロントマンの長南千鶴が第二位を獲得、代理で私が記念の盾と副賞を頂戴いたしました。

 とても光栄なことです。

 私自身全体会議には久しぶりの出席で、懐かしい顔ぶれにお会いし、とても嬉しく感じたと同時に、フレッシュな方々も多くなり、ますますの勢いを感じることができた今回の㈱ビッグウェーブ加盟店代表者全体会議でした!

 
			カテゴリー:ビッグウェーブ			
Tags: ビッグウェーブ, リサイクルパーツ			
	 			
		
			
			2012年09月01日(土) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
本日土曜日、当YARCの自動車部品・資源リサイクル生産部門の2人が、秋田県秋田市にある同業者の「カイテン」様を訪問いたしました。

カイテン様は弊社と同じ「自動車補修用リサイクルパーツ」の大手全国組織「㈱ビッグウェーブ」に加盟し、日々自動車中古リサイクル部品の流通・販売に切磋琢磨しています。

本日の目的は、カイテン様が自動車解体機(ニブラ)による自動車資源リサイクルをどのような手順でやっているのか、その見学です。

同業他社の自動車資源リサイクルの手法を見たことのない2人にとって、カイテン様の手法はかなり刺激になったようです。

長年培ってきたノウハウを惜しげもなく披露していただいたカイテンの社長はじめスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!!
 
本日のオススメの自動車中古リサイクル部品はスズキワゴンR 2007年式 DBA-MH22SのバックドアASSYです。

グレードはFX-Sリミテッド。
 
車体カラーはシルバー、カラー/トリムNo,はZ2S/C02。
 
矢印の部分に凹み、小傷があるようです。
 
当YARCは日本全国どこへでも即出荷可能!!
 
ドア、バンパー、ライトなどの外装部品に関しては、取り付けサービスも始めました!!
 
部品情報、互換性、取り付けサービスなど詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。
 
軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!
 
当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!
 
 山形県庄内地区は即日配達させていただきます!!(その他の地域に関しましても、ご相談を承ります)
 
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!
 
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
			カテゴリー:オススメ中古パーツ, 会社			
Tags: カイテン, スズキワゴンR, バックドア, ビッグウェーブ, リサイクルパーツ, 自動車中古部品			
	 			
		
			
			2012年04月18日(水) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
昨日17日は縁あって、同じ「自動車補修用リサイクルパーツ」の全国組織「ビッグウェーブ」に加盟する栃木県足利市の「エコアール」様を訪問させていただきました。

ここは3年ほど前に一度訪れたことがありますが、訪れるたびに新しい発見があり、とても刺激になる同業者です。

同社はかなり以前から5S活動に取り組まれており、今回もヤード内を見学させていただいたのですが、ゴミやボルト類はもちろん落ちておらず、またオイルを引きずったような跡もありません。

構内のいたる所に写真のような掲示がされています。
 
栃木県足利市自体も5S活動を推進しており、市が中小企業と連携し、製造業の5S活動を行政や教育現場、そしてまちづくりへ活用しようという取り組みもあるようで、そのあたり同社と理念が一致しているようです。

板金工場なども、リサイクルが盛んだった江戸時代をモチーフに作られていました。

かっこいいっ!!

貿易ヤードではそこで検品している各国ワーカーの国旗が掲揚されており、お互いの国同士で5S活動を徹底させ、しかも競わせているようです。
 
石井社長の所有するビンテージ・ハーレーが展示されていました。

このあたりは私と趣味が一緒??
 
エンドユーザー向けのアフターパーツも豊富で、タイヤホイルの在庫も豊富にあります。

大変勉強になった今回の「エコアール」様訪問、石井社長、ありがとうございました!!
			カテゴリー:出張			
Tags: 5S, エコアール, ビッグウェーブ, 栃木県足利市			
	 			
		
			
			2012年02月20日(月) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
2/15~2/18の4日間にわたり、当YARCの新人で自動車中古リサイクル部品受付販売担当の佐藤一樹君がビッグウェーブの基礎研修会に参加してきました。
 
今回の基礎演習会は自動車中古リサイクル部品を取り扱うビッグウェーブ、エコライン、SPNの全国大手3グループが合同で開催したものです。
 
会場は愛知県岡崎市にある「愛知県青年の家」で行われました。
 
その研修目的は
 
1.社会人としての心構えと会社における「お客様第一」の実践
 
2.自動車中古リサイクル部品業界全般の理解を深める
 
3.共通認識においての仲間及び友人作り  です。
 
内容もかなりハードで、本人も毎日3時間位しか寝れなかったそうですが、最終日は知り合えた仲間と共に楽しい時間を過ごすことができたとのこと。
 
私の求めていた期待通りの研修になったようです。
 
これからも日本全国に「夢」を語り合える仲間を一人でも多く増やし、これからのこの自動車中古リサイクル部品業界の発展のためお互いがんばっていきましょう!!

まずはお疲れ様でした!!
			カテゴリー:ビッグウェーブ			
Tags: エコライン, ビッグウェーブ, SPN			
	 			
		
			
			2012年01月28日(土) | コメント(0)
			
			軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
 
27日金曜日午後からは愛知県名古屋市のレセプションハウス名古屋逓信会館で、㈱ビッグウェーブ、㈱エコライン、㈱SPNという大手全国自動車中古リサイクル部品ネットワーク3社の2012年 新年合同祝賀会が盛大に開催されました。

祝賀会の冒頭、この3社は今後相互間流通の更なる促進と業務連携強化を目的に、アライアンスを組むことになったとの説明がありました。

名前も「BEST Recyclers Alliance(ベスト リサイクラーズ アライアンス)」と命名。
 
ちなみに「B」は「ビッグウェーブ」の「B」、「E」は「エコライン」の「E」、「S」は「SPN」の「S」とのことです。
 
「T」は「チーム」の「T」。
 
国内パーツ流通ネットワークの最善のチームになれるようにますます関係を強化し、三社が一体となって自動車中古リサイクルパーツ業界をリードしていくといった趣旨だそうです。

我らが㈱ビッグウェーブの服部厚司社長も年頭の挨拶に際し、力強く宣言されていました。
 
今後もお互いのグループがWIN WINの関係を築きあげていけるよう微力ながら努力していきたいと思います!!
 
 
山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店、好評出店中!!
 
「自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!
			カテゴリー:ビッグウェーブ			
Tags: エコライン, ビッグウェーブ, SPN			
	 			
		
			
			2010年11月28日(日) | コメント(0)
			
			 こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
先週末本当に久しぶりに愛知県あま市七宝町にある(株)ビッグウェーブに行ってきました。
ビッグウェーブとは当YARCも加盟している「自動車補修用中古パーツ」の全国組織のことで、私が行ってきたのはその本部。
最近ビッグウェーブの会議といえば名古屋駅前の名古屋逓信会館で行われているので、本部へ行ったのは10年ぶりぐらいです。
今回本部へ訪れた目的は、最近のビッグウェーブの活動がおとなしいと感じられる加盟店のオーナーが集まって、再びこの自動車補修用パーツの世界に「大きな波」を起こそうとの話し合いをするため。
皆ビッグウェーブへの思いが熱いので、自然話し合いも熱くなり・・・・・
いろいろな前向きの企画も出され・・・・・
どうぞ今後のビッグウェーブの活躍に期待してくださいっっ!!
			カテゴリー:未分類			
Tags: ビッグウェーブ, 名古屋逓信会館, 自動車補修用中古パーツ			
	 			
		
			
			2010年05月15日(土) | コメント(0)
			
			 京都三条の和民で会計の際「お味はいかがでしたか?」という一言に、和民の底知れぬ自信というものを感じた社長の伊藤です。
京都三条の和民で会計の際「お味はいかがでしたか?」という一言に、和民の底知れぬ自信というものを感じた社長の伊藤です。
 
渡邉美樹会長の精神が末端のバイトの方までいきわたっているという感じで・・・・・・・
 
安くて、美味しくて、ボリュームあり、お勧めです
 
本日、京都はウェスティン都ホテル京都でJTP(日本トラックリファインパーツ協会)の加盟店、大洋商会の副社長の結婚式が執り行われた。
 
大洋商会は30年前のビッグウェーブグループの立ち上げのメンバーのうちの一社であり、大型トラックのリサイク部品販売に特化した全国屈指の優良店である。
 
であるからもちろん本日も全国からJTPメンバーが駆けつけ、京都の葵祭りも重なって披露宴はお祝いムード一色だ。
 
京都の新緑もまぶしく・・・・・・・
 
新郎新婦もとびっきりまぶしく ・・・・・・・
・・・・・・・
 
この披露宴、キャンドルサービスはなく、新郎新婦が各テーブルを回り、参列者と一緒に写真を撮るシステム。
 
この写真はJTPの最前線で活躍している実務者達の面々である。
 
彼ら、見るたびにどんどんたくましくなっていっているような・・・・・・・
 
彼らのような次世代を担う若者たちのためにも我々も頑張らねばと思う。(私もまだまだ若いが・・・・・・・・・ )
)
 
副社長、本日は誠におめでとうございました。これからは是非ともすばらしいご家庭をお築きください
			カテゴリー:未分類			
Tags: ウェスティン都ホテル京都, トラック, ビッグウェーブ, リサイクル部品, 京都, 和民, 大洋商会, 実務者, 日本トラックリファインパーツ協会, 渡邉美樹, 葵祭り, JTP			
	 			
		次の10件を読む>>