2010年08月04日(水) | コメント(0)
昨日は鶴岡市のH商店様から日産アトラスの廃車の買い取りをさせていただき、誠にありがとうございます。
また酒田市内のK様から同じく日産アトラスのテールランプをお買い求めいただきまして本当にありがとうございましたっっ!
酒田港が「重点港湾」に選定され、まずはホッと胸をなでおろしている社長の伊藤です。
というわけで本日のありがとうっっ!!感謝発送商品は、いろいろある中でスズキワゴンRのエンジンを選定・・・。
車輌型式はGF–MC11Sで、年式は1999年モデル。
F6Aのターポエンジンで、もちろん4WD。
このエンジンを私がなぜ選定したかというと、このエンジンの発送先が岩手県の宮古市だから・・・・・・・
この辺りは私が「バイクで行きたいベスト10」に入る場所である。
必ず遊びに行ってやる!! 太平洋の幸を食べ尽くしてやる!!
カテゴリー:未分類
Tags: エンジン, スズキワゴンR, テールランプ, バイク, 太平洋, 岩手県宮古市, 廃車, 日産アトラス, 酒田市, 酒田港, 鶴岡市, F6A, MC11S
2010年07月31日(土) | コメント(0)
昨日は鶴岡市のI・H様からトヨタファンカーゴの廃車を買い取りさせていただき、誠にありがとうございました!!
当YARCでは現在、どのようなお車でも買い取りさせていただいております。
エコ新車購入+廃車補助金で、少しでも夏休みの軍資金の足しにしたいとお考えの方は今がラストチャンスです。ぜひ当YARCまでご相談ください。
そういえば明日の子ども会で、まだどこに行こうか迷っている社長の伊藤です。
写真はエンジンやミッションを梱包する時に必要なパレットを製作している様子。
重さ50Kgくらいの軽自動車のミッションから重さ1tクラスの大型トラックのエンジンを日本全国に発送するので、パレットの大きさもマチマチ、結果自前で製作するようになった。
この写真だけみるとどこかの製材所のように見える。
多少コストは掛かるがそれもこれもお客様に喜んでいただくため。
これからもいいアイディアをどんどんだして、スタッフ一同お客様のお役に立てるようがんばりますっっ!!
カテゴリー:未分類
Tags: トヨタファンカーゴ, パレット, 夏休み, 大型トラック, 廃車, 軽自動車, 鶴岡市, YARC
2010年07月26日(月) | コメント(0)
先週の土曜日は酒田へお越しの際、長井市のS様からスズキキャリィトラックのリアのアオリをご購入いただき、誠にありがとうございました!!
また鶴岡市のI・S様からはスバルレガシィの廃車を買い取りさせていただき、本当にありがとうございます。
お盆はバイクでどこに行こうかと、今から地図を眺めてはワクワクドキドキの社長の伊藤です。
今朝、息子が当YARCに設置されてあるエコキャップ回収BOXにペットボトルのキャップを入れに来てくれた。
最初は何のためにキャップを集めていたか分からなかった息子も、「このキャップを集めることで世界の貧しい地域の子どもたちに予防接種の注射を打つことができるんだよ」とその場で教えてやったら、納得した様子。
こんな小さい実践でも、エコ、リサイクル、環境問題、命の尊さ・・・考えさせられることがたくさんある。
当YARCでも日々の営利活動もさることながら、社会貢献活動というものも同じくらいに大事に考えていく会社であり続けたい。
カテゴリー:未分類
Tags: エコキャップ, スズキキャリィ, スバルレガシィ, トラック, リサイクル、環境問題, 廃車, 酒田, 長井市, 鶴岡市, YARC
2010年07月23日(金) | コメント(0)
昨日は酒田市内のK様にセレナの195/65R15のタイヤをお買い求めいただき、誠にありがとうございますっっ。
また鶴岡市大山のE様からサニーFNB14、同じく鶴岡市内のE様からS–MX、RH1の廃車をそれぞれ買取させていただき誠にありがとうございました。
新車購入の際のスクラップ・インセンティヴも残りあとわずか!
新車購入をお考えで、13年を超えた車を廃車にする際は迷わず当YARCへ。
少しでも廃車を高く売って夏のレジャー資金に充ててくださいませ。
本日のありがとぉぉ!感謝発送リサイクル商品は、スズキスイフトのエンジン。
車輌型式はGH–HT51Sで、2000年モデル。
エンジンはM13A。
スズキスイフトと聞くと、福山雅治の「SUZUKI Talking FM」が頭に浮かぶのは私だけ・・・・?
日曜日の夕方4時はこの放送がとっても面白い。
スズキさん、この放送止めないでね、できればユーミンの放送も以前と同じく5時に戻してね・・・・何卒よろぴく。
カテゴリー:未分類
Tags: エンジン, サニー, スクラップ・インセンティヴ, スズキスイフト, セレナ, タイヤ, ユーミン, 廃車, 新車, 福山雅治, 酒田市, 鶴岡市, 鶴岡市大山, YARC
2010年07月18日(日) | コメント(0)
本日は月に一度の少林寺拳法の武道専門コースの日。
今月も鶴岡市の小真木原総合体育館で開催された。
朝からものすごい暑さだい!!
派遣の先生は神奈川県は報徳桜井道院の柏井伸一先生。
派遣の講師の方としてはまだまだお若い方で、背格好も私と同じくらいで非常に親近感を覚えた。
本日の講義内容は「金剛禅が”調和の思想”たるゆえんについて 力愛不二」。
力愛不二。
力と愛という相反するものを調和・統一させ、我々拳士はこれを行動の規範とし、平和で豊かな社会作りに積極的に貢献することを意味する。
こう言ってしまうとすごく難しく感じがしてしまうが、要はバランスの問題。
実生活において偏りを無くすることがとても重要なのだ。
一拳士として当たり前に覚えている言葉だが、この言葉の持つ意味を改めて再確認することができ、大変有意義な一日となった。
柏井先生、本日はどうもありがとうございました。
機会があればまた山形へ遊びにきてくださいっ!
カテゴリー:未分類
Tags: 力愛不二, 小真木原総合体育館, 少林寺拳法, 山形, 鶴岡市
2010年07月15日(木) | コメント(0)
昨日はおとといに引き続き、鶴岡市のI様からトヨタブレイドのタイヤホイルをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。
また庄内町余目のW・H様からスズキワゴンR-MC22Sの廃車を買い取りさせていただき、本当にありがとうございました。
本当に感謝、感謝です!!
結婚式の引き出物でパナソニックの掃除機MC–M9Aを頂戴し、そのハイパワーぶりにおもわず脱帽っ!の掃除大好きの社長の伊藤です。
本日は山形いすゞ自動車の酒田営業所で開催された「2010感謝祭」に当YARCの工場長と一緒に遊びに行ってきた。
このお祭り、というか展示会では毎回いろいろな工具や新車などが飾られ、都度にぎわいをみせている。
私も当初は買う気などはサラサラなく冷やかし半分で遊びにいったのだが、結局3tのエアジャッキを購入。
お手頃な価格だったもので・・・・・・・・・・・・・・
ここで言い訳をしてもしょうがないのだが・・・・・・・・
しかし工具も日進月歩が激しいものだ。ほしくなるものばかりであり・・・・・・
いすゞさん、今度は玉こんにゃくだけいただいてとっとと帰るからねっっ。
カテゴリー:未分類
Tags: エアジャッキ, スズキワゴンR, タイヤホイル, トヨタブレイド, パナソニック, 山形いすゞ自動車, 工具, 庄内町余目, 廃車, 玉こんにゃく, 鶴岡市, YARC
2010年07月12日(月) | コメント(0)
先週の金曜日は庄内町余目のS様からパジェロミニH56Aの触媒をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございました!!!
昨日は少林寺拳法グループの宗由貴総裁をお招きして、鶴岡市の小真木原運動公園内の総合体育館で少林寺拳法山形県大会を賑々しく開催、成功裡のうちに終了し実行委員会の1人としてホッと肩をなで落としている社長の伊藤です。
本日ご紹介のリサイクル商品はいすゞエルフのエンジンとオートマチックミッション。
車輌型式はBKG–NLR85ANで、2007年モデル。
4JJ1インタークーラーターボエンジンにスムーサーEXのMYY5Aミッションが搭載されていた。
このスムーサーEX、オートマとマニュアルのどちらの機能も兼ね備えたミッションといったところか・・・・
ただしクラッチレスなので、そのあたりの整備コストはかからないようになっている。
トラックの機能もほぼ乗用車なみに扱いやすくなってきているのね。
今度当YARCでトラックを購入する時はこのミッションも考えてみるか~・・・・・・・・・
いつになるか分からんが・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー:未分類
Tags: いすゞエルフ, スムーサーEX, パジェロミニ, リサイクル部品, 少林寺拳法, 庄内町余目, 触媒, 鶴岡市, 4JJ1, H56A, NLR85AN, YARC
2010年07月01日(木) | コメント(2)
昨日は鶴岡市のU様よりホンダライフJB2の左サイドミラー、またS様よりbBのシートカバーをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。
パラグアイのパルデス選手がPKで試合を決めた後、駒田選手に駆け寄り「お前が外したゴールは俺がスペインゴールにぶちこんでやる!!」と言葉をかけていたことに非常に感動を覚える社長の伊藤です。
本日のオススメリサイクル部品は三菱ふそう大型車グレートの6D40インタークーラーターボの350馬力エンジン。
車輌型式はU?FS410Uで、年式は1995年モデル。
しっかりとベンチテストを終わらせ、いつでも発送可能状態にある。
もちろん油漏れなどもチェック済み
万が一の輸送中のトラブルに万全の即納体制を期している。
大型トラックの整備工場様や運送会社の皆さま、是非ともお見知りおきのほど、宜しくお願いいたします
カテゴリー:未分類
Tags: グレート, スペイン, パラグアイ, ホンダライフ, リサイクル部品, 整備工場, 運送会社, 鶴岡市, 6D40, bB, FS410U, JB2
2010年06月28日(月) | コメント(0)
先週の土曜日には鶴岡市のM・H様からダイハツムーヴL610Sの廃車を買取させていただき、誠にありがとうございました。
また酒田市内のO様からアコードのシガライターをお買い求めいただきまして、ありがとうございました!!
当YARCではこういう小物も取り扱っております。
掘り出し物もあるかもしれないので、気兼ねなく遊びにきてみてくださいね。
本日のご紹介商品はスズキワゴンRのヘッドライト。
車輌型式はTA–MC12Sで、年式は2001年モデル。
グレードはRR–Sリミテッド。
特になんの変哲もないヘッドライトだが、牛乳瓶の底のようなプロジェクターライトの周りにシルバーのリングが付くタイプは珍しい、との事。
よくもまぁ~そこまで確認しているものだ。
コイト品番100–32611。 何卒よろしく!!!
カテゴリー:未分類
Tags: アコード, シガライター, スズキワゴンR, ダイハツムーヴ, ヘッドライト, 酒田市, 鶴岡市, L610S, MC12S, YARC
2010年06月22日(火) | コメント(0)
昨日は鶴岡市のI様からヴィヴィオKK4のマフラー関係一式、またK様からは同じくヴィヴィオのライトベセルをお買い求めいただき誠にありがとうございました。
また庄内町余目のI・E様からはワゴンRCT21S、酒田市両羽町のT・M様からはミニカトッポH22Aの廃車をそれぞれ買い取りさせていただきましてありがとうございました!!!
毎日感謝感謝の社長の伊藤です!
さて本日国内向けリサイクルパーツ生産・商品化担当のスタッフがつまんでいるのはダイハツエッセの右ライト。
車輌型式はDBA–L235S、年式は2009年モデルである。
このエッセ、事故車だったために右ライトの取り付け部が折れてしまっていたのだがこのように特殊な接着剤で見事に復活、つまめるようになった。(どこが折れたかわかるかな~
)
新たに取り付けする際も特別付加のかかるところではないので、リユース可能と判断。
いい接着剤があるものである。
この接着剤についてはまたあ・し・た
カテゴリー:未分類
Tags: ダイハツエッセ, ミニカトッポ, リサイクルパーツ, リユース, ワゴンR, ヴィヴィオ, 事故車, 庄内町余目, 接着剤, 酒田市両羽町, 鶴岡市, H22A, KK4, L235S
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>