2020年05月19日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクル部品販売のパイオニア、山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤です。
弊社が加盟する、石川県金沢市に本部がある日本トラックリファインパーツ協会(JTP)では、サージカルマスク2万枚を、経済産業省に贈呈させていただきました。

頂戴したマスクについては、支援を必要とする方面に適切に活用させていただきます、とのことです。

これからも何らかの形でお役に立てればと、いろいろ検討していきたいと思います。
カテゴリー:お知らせ, 日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, 日本トラックリファインパーツ協会
2019年07月04日(木) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱ トラックパーツ部 社長 伊藤 山形県酒田市 創業実績63年 TEL0234-31-2522 FAX 0234-41-1414。
トラック中古パーツに特化した全国ネットワーク「JTPらくだネット」加盟店です。
2019/6/22 石川県金沢市にある「日本トラックリファインパーツ協会」(JTP)で、トラック中古パーツの梱包研修が行われました。梱包材料に制約がある中、全国のお客様への供給体制づくりのため、参加者全員知恵と工夫を出し合いながら、きれいで丈夫な梱包をしていました。
カテゴリー:トラック中古部品販売
Tags: JTP, トラック中古部品, フロントバンパー, 日本トラックリファインパーツ協会, 梱包研修
2019年06月14日(金) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱ トラックパーツ部 社長 伊藤 創業実績60年 TEL0234-31-2522 FAX 0234-41-1414。
6月8日(土)~9日(日)の2日間、岐阜県岐阜市において、日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の代表者会議が開催されました。

4か月ぶりの全体会議ということで、各委員会、議題を持ち寄り、進捗状況や見通しの報告などを行いました。皆さん、大変お疲れ様でした!!

このたび、三菱ふそうバス 2003年式 KK-25HJ 中型路線バスの買い取り、引き取りさせていただきました!! ありがとうございます!

エンジン型式は6M61、5速フロアマニュアルミッション です。走行距離は256,000Km。
この車両は海外向けの車両として、第二の人生を海外で再利用されることになります。

このように弊社では「山形の豊かな自然環境に配慮し、自然と調和する企業を目指し、未来に美しい地球を残そう」という環境方針のもと、自動車、トラック、バスなどのリサイクル事業を行っております。
また地元企業ならではの「地産地消リサイクル」なので、移動距離が少ない分、高価買取が可能です。

「トラック、バスの買い取り」については必要な書類を揃えていただければ、「使用済み車両」としてではなく、「中古車」として買い取りさせていただいております。
「トラック、バスの買い取り」については、国内外の中古車としての価値、日本国内向けパーツとしての価値、または海外向けパーツとしての価値、金属相場などあらゆる角度からの査定が可能なので、年式、走行距離などは問いません。
特に下取り対象とならないような「不動車」「故障車」「事故車」などは買い取り価格に自信があります。

それは他の買い取り店とは違い、「解体業」という許可を取得しており、社内で直接、トラックの分解、パーツ生産、全国ネットでの販売、または直接、間接貿易が可能だからです。
弊社担当のスタッフが山形県内一円お伺いして、お見積もりをさせていただきます。
お車の価値は日に日に下がってしまいます。後で後悔しないためにも、愛車を下取り、売却をお考えの方、またはご担当者の皆様、是非一度お気軽にご相談ください!!
カテゴリー:廃車買い取り
Tags: 6M61, JTP, バス廃車買い取り, 三菱ふそうバス, 日本トラックリファインパーツ協会
2018年05月19日(土) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱ トラックパーツ部。社長 伊藤 山形県酒田市 創業実績60年。2018年5月10日~12日、パシフィコ横浜において日本最大級のトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー 2018」が開催され、弊社が加盟する「日本トラックリファインパーツ協会」(JTP) も出展いたしました。
一般社団法人日本トラックリファインパーツ協会(JTP)は、トラック部品に特化した全国組織として、安心して活用できるトラック用リサイクル部品を迅速確実にお届けしています。高品質化への取り組みや、環境にも優しいリターナブル梱包材の他、トラックリサイクル部品検索サイト「らくだネット」のご紹介など、トラックユーザーを応援するアイテムを多数展示させていただきました。
カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, ジャパントラックショー, トラック中古部品, パシフィコ横浜, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年10月26日(月) | コメント(0)
トラックの中古リサイクルパーツが得意なお店、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
10月23日の金曜日、東京都港区にある「メルパルク東京」で、弊社が所属する「日本トラックリファインパーツ協会」の第14回定時総会が賑々しく開催されました。

始めに宮本代表理事による挨拶と平成27年度の事業総括です。

各チームからの前期の事業報告と今期の活動計画も発表されました。

最後に売上や登録点数などが優秀だった加盟店への表彰と、役員人事の発表。


ドキドキワクワクの活動計画もあり、今期も「日本トラックリファインパーツ協会」の活動から目が離せません!
カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: メルパルク東京, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年07月25日(土) | コメント(0)
JFN(TOKYO-FM系 全国38局ネット)の下記番組内で、日本トラックリファインパーツ協会のらくだネットラジオCMが放送されます!!
・7月25日(土) 名車ソムリエ (Rhythm Station エフエム山形では9:30~9:50)
・7月26日(日) 山下達郎のサンデーソングブック (Rhythm Station エフエム山形では14:53)
・7月27日(月)・28日(火) ディアフレンズ (Rhythm Station エフエム山形では11:12)
お楽しみに!!
カテゴリー:お知らせ, 日本トラックリファインパーツ協会
Tags: Rhythm Station, ディアフレンズ, 名車ソムリエ, 山下達郎のサンデーソングブック, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年07月16日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで日本国内はもちろん、世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
先日鹿児島県の㈱オートパーツ伊地知様で、日本トラックリファインパーツ協会主催による「第4回 JTP梱包技能競技大会」が開催されました。

この競技はJTP加盟店各社のリサイクル部品の梱包技術レベルを確認しつつも、互いに切磋琢磨することで梱包技術能力の向上を図る大会です。

全国のお客様にトラックリサイクル部品を破損などの無いように梱包、出荷するJTPならではのまじめ、かつユニークな大会です。

弊社の梱包担当である若手ホープの寺田君も参加してきました。

初めての大会出場に戸惑いながらも決勝まで勝ち抜きました。

決勝戦は段ボールでトラックを作成するというもの。

寺田君はこの工作でアイディアを駆使し、今回のJTP梱包技能競技大会、みごと優勝を果たしました!!

素晴らしい!! 今後もよりいっそう、梱包技術の腕を磨いてください!! おめでとうございました!!

カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, ㈱オートパーツ伊地知, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年06月25日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで日本国内はもちろん、世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
6月20日(土)、日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の代表者会議の翌日は、JTP加盟店の㈲北越自動車商会様を見学させていただきました。
その見学先の北越自動車商会様に、我々が今開発を進めている「リターナブル梱包材」(再利用可能な梱包材)の試作品が展示されていました。

日本各地にリサイクルエンジンを発送する際、現行では我々は段ボールで囲って出荷していますが、運送業者から「段ボールの上に荷物を上げられない」等々の理由で、頑丈な木枠での梱包要請、もしくは発送を断られることが増えつつあります。

その対策として我々はここ数年「リターナブル梱包材」の開発に着手してきました。

この試作品をここで評価してもらった後、いよいよ今月中に運行テストが始まります。
試行錯誤を繰り返しながらも、量産化まで秒読み段階までこぎつけました!!
カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, リターナブル梱包材, 北越自動車商会, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年06月24日(水) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで日本国内はもちろん、世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
6月20日(土)、富山県富山市にて、日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の代表者会議が開催されました。
その翌日は富山市内にあるJTP加盟店の㈲北越自動車商会様を見学しました。

北越自動車商会様のスタッフの方々の熱烈歓迎で我らをお出迎えです。

狭いながらも考えられたヤードの使い方で、同業他社を見学させていただくことは大変勉強になります。



2t車以上のミッションのオーバーホールも手掛けており、作業場も良く整理されていました。




㈲北越自動車商会様、富山での代表者会議と御社見学のこの二日間、大変お世話になりました!!
カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, 北越自動車商会, 日本トラックリファインパーツ協会
2015年06月22日(月) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで日本国内はもちろん、世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
6月20日(土)、富山県富山市のホテルグランテラス富山において、日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の代表者会議が開催されました。

6月は地方開催ということで、事前に「開催場所はどこがいいか?」というアンケートを加盟店に取ったところ、満場一致で「新幹線開業で話題の富山がいい!!」という結果になり、今回の富山での全体会議開催の運びとなったようです。

といっても山形県酒田市から富山へ行く私にとって「北陸新幹線」などは無縁の存在・・・。結局、車で5時間かけて富山に行くしかなく・・・。皆の「ピカピカのかがやき、良かったよ~」という話題にもついていけず・・・。

山形県酒田市への新幹線早期延伸を本気で期待しています


カテゴリー:日本トラックリファインパーツ協会
Tags: JTP, ホテルグランテラス富山, 北陸新幹線, 日本トラックリファインパーツ協会
次の10件を読む>>