2010年12月19日(日) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
本日の日曜日この季節には珍しくいい天気に恵まれ、いてもたってもいられず冬眠に入っていたハーレーFLSTCを無理やり起こしプチツーリング。
凛とした寒さも逆に心地よく、路肩の雪がなぜか新鮮に感じます。
こういう時はグリップヒーターが威力を発揮。
潮風に誘われ、湯野浜方面へ。
新雪に覆われた鳥海山をバックに、波と戯れるサーファーとのコントラストがとても印象的で・・・・・・
時間がゆったりと流れていき・・・・
つくづく自分がいいところへ住んでいるなぁ~、ということを実感します。
大自然からのエネルギーをしっかりと充電できた最高の一日でした!!
カテゴリー:未分類
Tags: ハーレーFLSTC, 湯野浜, 鳥海山
2010年12月18日(土) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
今日はあいにくの悪天候の中、マレーシア向けのコンテナの積み込み作業です。
コンテナ作業は重量物の積み込みもけっこうあるので、使用するフォークリフトも慎重な操作が必要となります。
とくにこういった天気の悪い日はなおさらです。
慣れている作業とはいえ、くれぐれも現場のスタッフには安全な作業をお願いしたいと思います。
寒い中、ありがとうございます!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフの一押しオススメ商品は、マツダタイタンのVSエンジン。
車輌型式はKC–WGSATで、年式は1997年モデル。
ウォーターポンプ、フロントクランクシールの交換が必要との事です。
詳しくは当YARCの大型トラック部品受付までお気軽にご連絡ください。
当YARCの在庫が売り切れの際は、信頼と絆の全国の自動車中古パーツ優良店からお探しすることも可能です!!
ぜひともお問い合わせをお待ちいたしております!!
カテゴリー:未分類
Tags: エンジン, コンテナ, マツダタイタン, マレーシア, VS
2010年12月17日(金) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
鍋の季節ですね。
我が家で「鍋」というと最近は酒田市千石町にある「ちゃんこ やぐら」のお持ち帰りセットを頼むことが多いです。
元力士のご店主が腕によりを振るったちゃんこセットなので、もちろん味は抜群!!
ちなみに写真は四人前ですが、六人家族の我が家で食べきれないくらいの量です。
価格ももちろんリーズナブル!!
本格的なちゃんこ鍋をぜひご自宅で堪能してみてください!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメ商品は三菱ミニキャブの右ヘッドライトです。
車輌型式はGD–U62Vで、年式は2001年モデル。
純正品番はMR592980。
メーカーはスタンレー製で、品番はP1711です。
価格は5,250円(送料別)。
品切れの際はご容赦ください!
現在左ヘッドライトも在庫あり。
詳しくは元気モリモリの小型乗用車中古パーツ部受付スタッフまでお気軽にご連絡くださいっっ!!
カテゴリー:未分類
Tags: ちゃんこ, 三菱ミニキャブ, 右ヘッドライト, 鍋
2010年12月16日(木) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日は大雪の月山を超え、山形県米沢市でお客様と待ち合わせ。
待ち合わせ時間まで多少の時間があったので、近くの上杉神社にお参りにいってきました。
この神社は最近では昨年のNHK大河ドラマ「天地人」で有名な上杉謙信公をお祀りしている神社です。
米沢市には何度か足を運んでいますが上杉神社を訪れたのは初めてで、今回は雪も降ってとても荘厳な印象を受けます。
宝物殿の方も見学したかったのですか、時間が無く今回は残念ながらパス。
あらためてまたゆっくりと遊びに来たいと思います!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメの商品はスズキアルトの左テールランプ。
車輌型式はDBA–HA24Sで、年式は2008年モデル。
メーカーはトウカイ製で品番は35603–72J0です。
価格は4,200円(送料別)。
品切れの際はご容赦ください。
詳しくは元気いっぱいの小型乗用車中古パーツ部受付スタッフまでお気軽にご連絡くださいっっ!!
カテゴリー:未分類
Tags: スズキアルト, 上杉神社, 上杉謙信, 山形県米沢市, 左テールランプ, 月山
2010年12月15日(水) | コメント(0)
おはようございます。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日は山形県倫理法人会の中の酒田・鶴岡・新庄最上の三単会の合同特別記念講演が山形県庄内町余目にある文化創造館「響ホール」にて開催されました。
講師は上甲晃氏でテーマは「今、松下幸之助に学ぶ~心の力は無限~」。
上甲晃氏のプロフィールについては以前このブログ内で紹介しましたので、ここでは省略いたします。
二か月前にこの講演を聴いた酒田市倫理法人会の安藤会長が「ぜひ庄内の人にも聴かせたい」という思いから、聴いた直後に上甲氏とアポを取り今回の講演会が実現したとの事です。
まさに「打てば響くは縁の始まり」です。
心の時代といわれて久しくなります。
人間力を高めるにはどうしたらよいのか?
その答えは日常の生活の中にあると上甲氏は話されます。
普段のあいさつ、掃除などを心をこめて、徹底的に行うことで人間の無限力が引き出せるとのことです。
「自分が、自分が・・・」が多い世の中、「せめて私ぐらいは・・・・」という気概を持って行動していきたいと思います。
上甲先生、本当にありがとうございましたっっ!
(今回写真撮影が禁止だったので、前回撮ったものをアップいたします)
カテゴリー:未分類
Tags: 上甲晃氏, 山形県倫理法人会, 響ホール
2010年12月14日(火) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
先日高校二年生になる長男が書道の力量を認めてもらったらしく??、表彰されたということで賞状をもらってきました。
「何を書いたの?」と聞いても「記憶にない」と、市川海老蔵のようなコメント。
しかし賞状を頂いてくるということはなかなかどうして大したモンです。
左利きで、字の下手くそな私にとっては羨ましい限り。
これからもその才能を開花させていってください!!
今日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフの一押しオススメ商品は三菱キャンターの4D33エンジン。
車輌型式はKC–FE517BDで、年式は1997年モデルです。
ミッションも現在在庫あります。
ミッション型式はM035S5A355。
品切れの際はご容赦ください。
詳しくは当YARCの大型トラック部品受付まで気軽にお問い合わせくださいっっ!
カテゴリー:未分類
Tags: エンジン, 三菱キャンター, 市川海老蔵, 書道, 4D33
2010年12月13日(月) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日山形県天童市のべにばなスポーツパークで開催されました少林寺拳法武道専門コースの派遣講師は、大阪府奈良香芝道院の宮本勉先生でした。
学科の時間では「人生作用反作用の法則」のお話し。
優しくすれば優しくされるし、悪口を言えば悪口を言われる。お金をきれいに使えばきれいなお金が入ってくる。
ここで重要なのは、与えることがちょっとだけ早いという、「時間差」だそうです。
与えられるより、求めるより、与えることがほんのちょっと先で、毎日のハッピーが2乗になるとの事。
これはぜひ心掛けていきたいと追いますっ!!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメ逸品は三菱ふそうファイターのマニュアルミッション。
車輌型式はKL–FK64FKZで、年式は2004年モデル。
エンジン型式は6M60で、トランスNo,M060S6A081、ブレーキドラムは無しタイプのミッションです。
詳しくは当YARCの美人大型トラック部品受付担当までお問い合わせください!!
カテゴリー:未分類
Tags: マニュアルミッション, 三菱ふそうファイター, 少林寺拳法武道専門コース, 山形県天童市
2010年12月12日(日) | コメント(0)
こんばんは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日は家族で酒田市美術館で開催されている「ちばてつや漫画原画展」を観に行きました。
ちばてつや氏といえば「あしたのジョー」「あした天気になあれ」「ハリスの旋風」「おれは鉄兵」など日本を代表する漫画を描き続けている巨匠のひとりです。
特に「あしたのジョー」などは私にとって大きな影響を与えた漫画の一つであり、アニメの再放送を見ては「明日のためのそのイチ」とか「そのニ」を友達と激しく真似していた思い出があります。
まっ白な灰になるまで・・・・
原画を観賞していくうち、ちばてつや氏自身が自分の描いた漫画のキャラクターのように思えてきます。
本人にとっては漫画のキャラクターは自身の分身のようなものなのでしょう。
ちばてつや氏、これからも素晴らしき良き日本の姿を描く後進の指導を宜しくおねがいいたしますっっ!
カテゴリー:未分類
Tags: あしたのジョー, ちばてつや漫画原画展, 酒田市美術館
2010年12月11日(土) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
昨日の夜仕事を終え、何気なくテレビをつけたらどこか見慣れた風景が目に飛び込んできました。
調べてみるとBSジャパンの「にっぽん原風景紀行」という番組で、今回は山形県酒田市、しかも私の会社がある広野・黒森地区の特集です。
サブタイトルは「雪国の冬支度と農民歌舞伎」。
番組前半の大豆畑の紹介では、酒田市立広野小学校六年生の学年委員長、私の娘もお世話になっている渋谷さんがインタビューに応じていました。
しかし同じ地区に住んでいながら知らなかったことの多いこと、多いこと・・・
美味しそうな「塩納豆」の話題や、「黒森歌舞伎」の伝統のことなど、あらためてこの酒田市広野・黒森地区の素晴らしさ、奥深さに感動しました。
稽古中とはいえ、黒森歌舞伎の役者さんたちの迫真の演技には大拍手です!!
来週は山形県は肘折温泉の話題。さっそく録画の予約!
カテゴリー:未分類
Tags: にっぽん原風景紀行, 塩納豆, 酒田市, 酒田市立広野小学校, 黒森歌舞伎, BSジャパン
2010年12月10日(金) | コメント(0)
こんにちは。軽自動車から大型トラックまで、低・中年式車高価買い取りと自動車中古パーツ販売の山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤雄一郎です。
ご紹介がのびのびになっておりましたが当YARCの事務所レイアウトが大幅にリニューアルいたしました。
お客様スペースを可能な限り広くとったので、私は机共々一番奥の部屋に追いやられてしまいました。
現在ほぼ隔離状態です・・・・・・
ヤードも同様ですが、これからも限られたスペースをいかに有効に使うことができるか、スタッフ全員で知恵を出し合っていきたいと思います!
本日の自動車中古パーツ生産・商品化スタッフのオススメの商品は、日野デュトロのエンジン。
車輌型式はPB–XZU308で、2004年モデル。
N04Cエンジンです。
135馬力でミッションはマニュアルタイプ。
品切れの際はご容赦くださいっっ。
詳しくは当YARCの美人の大型トラック部品受付までお問い合わせください。
トラック要中古パーツ検索システムも好評稼働中!!
カテゴリー:未分類
Tags: エンジン, デュトロ, レイアウト, 事務所, 日野, N04C
<<前の10件を読む 次の10件を読む>>