2019年07月09日(火) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱ トラックパーツ部 社長 伊藤 創業実績63年 TEL0234-31-2522 FAX 0234-41-1414。
今日と明日、酒田市立第一中学校二年生の2名が、弊社の職場体験学習を行っています。事故の無いよう楽しく仕事し、自動車の解体、リサイクルに興味を持っていただければと思います。


このたび、いすゞエルフ 2005年式 KR-NPR72GN 高所作業の事故車トラックの買い取り、引き取りさせていただきました!! ありがとうございます!

エンジン型式は4HJ1、5Fマニュアルミッション、走行距離 107,575Kmです。

この車両は国内向けのパーツ取り車両として、車両を解体、分解後に厳重な部品のチェックを行い、場合によっては部品の補修交換・修理を行い、各パーツごとに点検、清掃、美化作業を行う予定です。
このように弊社では「山形の豊かな自然環境に配慮し、自然と調和する企業を目指し、未来に美しい地球を残そう」という環境方針のもと、自動車、トラック、バスなどのリサイクル事業を行っております。

また地元企業ならではの「地産地消リサイクル」なので、移動距離が少ない分、高価買取が可能です。
「トラック、バスの買い取り」については必要な書類を揃えていただければ、「使用済み車両」としてではなく、「中古車」として買い取りさせていただいております。

「トラック、バスの買い取り」については、国内外の中古車としての価値、日本国内向けパーツとしての価値、または海外向けパーツとしての価値、金属相場などあらゆる角度からの査定が可能なので、年式、走行距離などは問いません。
特に下取り対象とならないような「不動車」「故障車」「事故車」などは買い取り価格に自信があります。

それは他の買い取り店とは違い、「解体業」という許可を取得しており、社内で直接、トラックの分解、パーツ生産、全国ネットでの販売、または直接、間接貿易が可能だからです。
弊社担当のスタッフが山形県内一円お伺いして、お見積もりをさせていただきます。

お車の価値は日に日に下がってしまいます。後で後悔しないためにも、愛車を下取り、売却をお考えの方、またはご担当者の皆様、是非一度お気軽にご相談ください!!
カテゴリー:お知らせ, トラック廃車買取
Tags: 4HJ1, いすゞエルフ, トラック中古部品, 職場体験学習, 高所作業車
2019年06月25日(火) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱ トラックパーツ部 社長 伊藤 創業実績63年 TEL0234-31-2522 FAX 0234-41-1414。
2019年6月18日22時22分、山形県沖を震源とするM6.8の地震が発生しました。
2階のベッドでウトウトしていた私は、地震直後すぐに下の階に駆け下りようとしましたが、揺れがひどく、真っ直ぐ歩くことができませんでした。
こんな経験は初めてです。
その直後の津波注意報。
もうなすすべなく、テレビの速報を見入る始末。
やはりこんな時のために、避難経路を確認しておくことは、とても大事なことだと痛感しました。
お陰様で大した被害もなく、家族も社員も無事で安堵しました。
事なきを得た思いです。
今回の地震では、たくさんのお見舞いの電話やメールをいただき、本当にありがとうございました!
この場をお借りして、御礼申し上げます!!
カテゴリー:お知らせ
Tags: 山形県沖地震
2016年11月25日(金) | コメント(0)
こんにちは!軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのパイオニア、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤です。
2016年11月22日から三日間、日本トラックリファインパーツ協会(JTP)の仕事で、プロジェクトチームの仲間と一緒に台湾を訪れました。
私自身、台湾を訪問するのは初めてです。
写真は台北松山空港の様子。滞在中の三日間は、あいにくの雨模様のようです。


今回の訪問先の会社の方々が迎えに来てくださり、早速の名刺交換。

三日間は観光する時間もほとんどなく、ハードなスケジュールになっていますが、今回の台湾訪問が実り多きものになることを期待します!!
カテゴリー:お知らせ, 未分類
Tags: トラック, リサイクルパーツ, 台北, 台湾
2016年10月07日(金) | コメント(0)
こんにちは
山形オートリサイクルセンター、フロントの長南(ちょうなん)と申します。
主に大型トラック部品の担当をしております。
この業界に入って約18年近くになります。。。
トラックは進化しております。
最近、新しい機能が増えて、覚えるのがやっとデス。。
トラックの進化に負けないよう、
私も少しずつですが進化していきたいと思います。
お問い合わせの際は、車検証を見ながらお問い合わせいただくと、
スムーズにご返答が出来ますのでお願い致します
カテゴリー:お知らせ, オススメ中古パーツ, トラック廃車買取, ビッグウェーブ, 一般社団法人日本ELVリサイクル機構, 会社, 地域, 家庭, 山形県自動車解体協議会, 日本トラックリファインパーツ協会, 私見, 酒田市商工会議所
2016年02月25日(木) | コメント(0)
山形オートリサイクルセンター㈱と申します。 お客様のため当社に在庫が無くても、全国の信頼のおけるネットワーク加盟店から品質の良い、安価な中古パーツをご紹介いたします。http://www.yarc.jp/ 0234-31-2522 FAX 0234-41-1414
カテゴリー:お知らせ
2015年07月25日(土) | コメント(0)
JFN(TOKYO-FM系 全国38局ネット)の下記番組内で、日本トラックリファインパーツ協会のらくだネットラジオCMが放送されます!!
・7月25日(土) 名車ソムリエ (Rhythm Station エフエム山形では9:30~9:50)
・7月26日(日) 山下達郎のサンデーソングブック (Rhythm Station エフエム山形では14:53)
・7月27日(月)・28日(火) ディアフレンズ (Rhythm Station エフエム山形では11:12)
お楽しみに!!
カテゴリー:お知らせ, 日本トラックリファインパーツ協会
Tags: Rhythm Station, ディアフレンズ, 名車ソムリエ, 山下達郎のサンデーソングブック, 日本トラックリファインパーツ協会
2014年11月13日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
今週の月曜日、酒田市の県立酒田光陵高校において「高校生と地元企業との交流会」が開催され、それに向けて会社紹介用の簡単な動画を作成しました。
結局は動画を流す時間が無く、生徒の皆さんに披露することがなかったので、ここであらためてYouTubeにアップして全国の皆さんにご紹介したいと思います!
カテゴリー:お知らせ
Tags: トラック中古パーツ, 山形県リサイクル部品, 山形県廃車買取, 自動車中古パーツ
2014年09月12日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンターのフロント長南千鶴です
平素から様々な中古パーツのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます

弊社に在庫のある中古パーツについてはもちろんご紹介いたしておりますが、在庫が無い中古パーツについても日本全国お探しいたしております。

最近はネットで気軽に中古パーツを探せる時代ですが、探した中古パーツが果たして品質、価格ともに間違いないのか、互換性があるのかないかなど、心配なことが多々あるのも事実。

弊社では日本全国の品質、価格ともに間違いのない同業他社様から厳選して、中古パーツをご紹介いたします。
そこで皆様のお車の車検証を必ず手元に置いてからお電話いただけると助かります。お問い合わせの場合、必ず車台番号等をお知らせください。

間違いのない中古パーツをお探しいたします!!
TEL 0234-31-2522 FAX 0234-41-1414
カテゴリー:お知らせ, オススメ中古パーツ
Tags: 中古パーツ
次の10件を読む>>