お車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 中古車販売
  • お車買取
  • 会社案内

トヨタプレミオ CBA-NZT240のF左ドアASSY

2012年09月04日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

当YARCでは、バンパー、ドア、ライト、フェンダーといった外装部品の取り付けサービスを開始いたしました!

 

弊社からお買い求めいただいた自動車中古リサイクル部品の外装部品等は、ご希望があれば弊社整備士がそのお車を点検後、取り付けサービスを実施いたします(一部できない場合もあり)。

 

取り付け価格ももちろんリーズナブルに設定させていただきました!!

 

詳しくは弊社フロントまでお気軽にご相談ください。

 

「お財布」と「環境」に優しい自動車中古リサイクル部品、ぜひともご利用くださいませっっ!!

 

本日のオススメの自動車中古リサイクル部品はトヨタプレミオ 2004年式 CBA-NZT240のF左ドアASSYです。

グレードはF Lパッケージ。

 

車体カラーは白(パール)、カラー/トリムNo,は051/EA05。

ハンドル周りに小傷、内張りに小さい汚れがあるようです。

 

ドアミラーは欠品しております。

 

当YARCは日本全国どこへでも即出荷可能!!

 

部品情報、互換性、取り付けサービスなど詳しくは当YARCの元気いっぱいのフロントマンへお問い合わせください。

 

軽自動車から大型トラックまで、環境とお財布に優しい自動車中古リサイクル部品のお求めは、信頼と実績の山形オートリサイクルセンターにお任せください!!

 

当YARCに万が一在庫が無い自動車中古リサイクル部品でも、信頼と絆の全国自動車中古リサイクル部品優良販売店からお探しいたします!!

 

 山形県庄内地区は即日配達させていただきます!!(その他の地域に関しましても、ご相談を承ります)

 

山形オートリサイクルセンターヤフオクストア店も好評出店中!!

 

自動車近未来リサイクル研究所」の動画もよろしく!!

カテゴリー:お知らせ, オススメ中古パーツ
Tags: , , , ,

ブログ休止中

2012年06月14日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、あなたの町の安心廃車買い取りアドバイザー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

現在タイ・マレーシア研修視察旅行を行っているため、ブログはいったんお休みとさせていただきます。

カテゴリー:お知らせ

羽田空港での「忠臣蔵展」

2011年11月08日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

私が羽田空港へ行って多少時間に余裕がある時は、決まってディスカバリーミュージアムを訪れます。

 

それは羽田空港の第2旅客ターミナル3階、南側の一番端っこにあります。

 

庄内空港行きのゲートも大概は同じ側の端っこなので都合がいいともいえますが・・・coldsweats01.gif

 

今回は「忠臣蔵展」が開催していました。

「忠臣蔵」。

 

ドラマで見たくらいの知識しかありませんが、こうして資料を見せられると実際にあった「史実」として実感できます。

 

これは赤穂義士の一人、冨森助右衛門による討ち入りの顛末を記したものだそうです。

「合言葉 山 川」とか「合印 両袖白し 着物黒し」などと記されており、これで敵、味方を判断したのでしょう。

 

また討ち入り後の吉良邸内部の図もありました。

赤穂義士からの事情聴取によって作成されたものだそうです。

 

他にも千利休所持の四方釜、大石内蔵助直筆の書状があったりと、第一級の資料が展示されています。

 

第一部は11月20日まで、そして第二部が11月23日から始まるとの事。

 

羽田空港へ行かれた際は、ぜひこの羽田空港の美術館へも足を運んでみてください。

カテゴリー:お知らせ, 地域
Tags: , ,

ボーイング787のミュージアム

2011年11月01日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

東京へ行くたびに必ず利用する羽田空港、毎回様々な催し物で我々利用客を楽しませてくれます。

 

特に頻繁に利用する第2ターミナル。

 

その2F出発ロビーの一番南側では、現在ボーイング787のミュージアムがオープンしています。

ボーイング787、次世代の飛行機として世界の期待を一身に集めています。

 

その特徴を挙げればキリがないようですが、これまでの機体と大きく異なる点は、全重量の約50%に新素材であるカーボンファイバー複合材料が採用されているところでしょうか。

 

これにより大幅な軽量化に成功、安定性も大きく向上しているとのことです。

新開発のエンジンも従来比で20%の燃料効率が改善、CO2の排出量は約20%、NOxの排出量も約15%削減など、地球に優しいエンジンとなっているようです。

 

もちろん客室空間も快適性を増しており、今まで関与していなかったジャパン・テクノロジーがその極みを見せています。

本日11月1日からいよいよ、羽田↔岡山、羽田↔広島で就航。

 

なんとも羨ましいかぎり!!

 

いつかは羽田↔庄内便にも就航することを切に願っています・・・bleah.gif

カテゴリー:お知らせ, 出張
Tags: ,

ホームページが新しくなりました

2011年04月21日(木) | コメント(0)

山形オートリサイクルセンターです。
この度ホームページを新しくしました。
よろしくお願いしますbleah.gif

[googlemap lat=”35.5″ lng=”139″ align=”undefined” width=”450px” height=”450px” zoom=”4″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.5,139[/googlemap]

    お名前 (必須)

    ご住所

    -

    電話番号

    メールアドレス (必須)

    相談内容 (必須)

    個人情報保護方針への同意 (必須)


    ※記入漏れ、間違いの無いようにご確認願います。

    カテゴリー:お知らせ

    トラックの看板などの文字消しについて

    2011年03月02日(水) | コメント(0)

    山形オートリサイクルセンターではトラックユーザーの「会社の所在がわからないようにしてほしい」というご要望に応じて、キャビンはもちろん、アルミパンなど架装物に塗装されてあるロゴ、文字などすべて消すようにしてます。

    カテゴリー:お知らせ

    東京トラックショー出展。

    2009年10月19日(月) | コメントできません

    当社が加盟する一般社団法人 日本トラックリファインパーツ協会(JTP)は、2009東京トラックショーへ出展いたします。今回のトラックショーのテーマは、「今こそ、主張する「トラック」へ。」

    会場は東京国際展示場「東京ビッグサイト」、開催日程は10月29日、30日、31日の3日間です。

    ブースは屋内の西1–11ですので、是非とも皆さまのお越しをお待ち申し上げております。

    www.truck-x.com/ 

    www.yarc.jp

     

    カテゴリー:お知らせ, トラック廃車買取
    Tags:

    ホームページを新しく開設しました

    2009年06月19日(金) | コメント(1)

    皆さまどうかよろしくお願いいたします。

    カテゴリー:お知らせ
    Tags:

    <<前の10件を読む

    お車買取のYARC上部に戻る