廃車買取実績50年

車を売却

トラック中古パーツ販売


  • ホーム
  • トラック中古パーツ販売
  • 廃車買取
  • 会社案内

五つの実践

2011年12月08日(木) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

7日の水曜日、酒田市倫理法人会の朝活「モーニングセミナー」の講師は、法人局普及事業部次席であり北海道東北方面の方面長である荒木良仁(よしまさ)氏。

 

テーマは「五つの実践」です。

経歴をみると趣味に「滝行」と書いてあります・・・。

 

講話もその話題から切り込んでいかれ、日本全国の滝行するに最適なスポットを本人の体験談を交えながら、おもしろおかしく説明されました。

 

その滝行も冬の寒い時期に入るのが最もよいらしく、その時に大事なのが「気持ちの持ちよう」と「呼吸」だとのこと。

 

自然界のリズムに乗り、しっかりと呼吸を安定していくと脳の働きを安定させることができるのだそうです。

 

今度「滝行」、やってみようかな・・・coldsweats01.gif

 

また日本で一番始めにビジネス小説を書いた井原西鶴の「日本永代蔵」をご紹介。

そこでは「いい仕事をする人の条件」として、次の5つを挙げているそうです。

 

1.早起き

 

2.夜詰め

 

3.家職

 

4.始末

 

5.達者

 

特に「家職(本業を大切にする)」ことに重きをおいているようです。

 

荒木先生、日本に100年以上続いている会社にはある「共通点」があるとのこと。

 

それは「先祖が助けられた時の恩を、現在の経営者がさも自分の体験・経験した事のように話をされる」のだそうです。

 

また家族が一緒に食卓を囲んでいるところはだいだいうまくいっていると荒木先生は分析されています。

 

それが昔からの日本人の倫理思想に深く根付いているのではないか、と言われていました。

 

忙しいながらも私も家族の団らん、これから大事にしていきたいとおもいます。

 

荒木先生、今回はありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , ,

震災復興・地域スポーツの発展と活性化

2011年12月07日(水) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

今年もやまぎん日経BP経営者クラブの経営者セミナーの時期がやってまいりました。

 

今回は6日の火曜日、酒田市のガーデンパレスみずほでの開催。

 

スポーツジャーナリストで㈱スポーツコミュニケーション代表取締役の二宮清純氏のご講演です。

演題は「震災復興・地域スポーツの発展と活性化」。

 

今回のなでしこジャパンの優勝、また2010年の南アフリカワールドカップでの日本の決勝トーナメント進出、また2008年の北京オリンピックでの野球の星野ジャパンの低迷、女子ソフトボールの悲願の優勝、これらはいずれも「準備力」の結果だと、二宮氏は言い切ります。

 

「スポーツは99%準備の世界であり、先を取らなければならない、先に仕掛けることがいかに大事かをいずれの大会も教えてくれた。これは経営も一緒だ」と二宮氏。

また21世紀型リーダーの条件として、

 

1.パッション(情熱)

 

2.ミッション(使命感)

 

3.アクション(行動力)

 

この3つを兼ね備えていることが重要だと言います。

 

「机上の空論」をいかに「地上の正論」にしていくか、これを実現する人が真のリーダーとのこと。

 

この有事の時代にいかにこの閉塞状況を打開していくか、そのためにリーダーは評論家にならず、自ら行動を起こし後進には己の「背中」で語るべき!!

 

良きリーダーたらんとする者は、良き「背中」を持て!!

そういえば2011 FIFA女子ワールドカップでキャプテンの澤穂希選手が「苦しくなったら、私の背中を見なさい!」と言っていました・・・。

 

私もこれから後ろ姿が良くなるように気をつけたいと思います。

 

二宮清純先生、貴重な講演、ありがとうございました。

カテゴリー:セミナー・講習会
Tags: , ,

EVhondaアドバイザー協力店会議

2011年12月06日(火) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

5日の月曜日、新潟県長岡市にあるEVhonda㈱のEVステーション会議室で「EVhondaアドバイザー協力店会議」が開催され、私と当YARCのEVアドバイザー、遠田が出席いたしました。

 

排気ガスゼロ・CO2削減を目指しているEVhonda㈱と全国各地にある協力店が一堂に会し、2011年の普及活動報告と今後の取り組み、また2012年のEVhondaの活動方針と我々協力店との関係、構想を本田昇社長が説明されました。

この改造EVへの取り組み、全国の協力店の真摯な取り組みも相まって、日進月歩の勢いがヒシヒシと感じられます。

我々「EV-shonai」としてはまず地元庄内において「一緒に庄内地方の豊かな自然を守ろう!!」と本気で考えている仲間作りが急務だと考えています。

 

来年は「仕事になる」改造EVになるようますます知恵を絞っていきたいと思います!!

 

忘年会は会場を移動し、新潟市寺泊の「きんぱちの湯」で行いました。

 

EVhonda㈱が「平成23年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰」授賞したそのお祝いも兼ね、大いに盛り上がったことは言うまでもありません・・・coldsweats01.gif

日本全国の協力店と連携し、切磋琢磨しながら大きなうねりを起こしていきたいと思います!!

カテゴリー:改造EV
Tags: , , ,

酒田地区少林寺拳法協会の忘年会

2011年12月05日(月) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

今月3日の土曜日、酒田市の琢成コミュニティ防災センターで酒田地区少林寺拳法協会の忘年会が開催されました。

 

今年度は少林寺拳法グループの組織機構改革(SKP)による新制度が始まったり、東日本大震災への積極的なボランティア活動を行ったりと、慌ただしくも皆充実した一年だったのではないでしょうか。

 

席上では追悼の意も込め、宮城県多賀城市が作成した「東日本大震災の記録」を観賞しました。

今回の忘年会、少年拳士や保護者の方も出席され、互いに今年一年の健闘を称えつつ、アットホームで和やかなうちに終了しました。

 

これが終わると今度は来年早々に行われる新春法会、鏡開き式、そして新年会の準備に突入!!

 

拳士全員、これからも一致団結して酒田での少林寺拳法を盛り上げていきましょう!!

カテゴリー:少林寺拳法
Tags: , ,

タイ大洪水の今~負けるな!日本のものづくり

2011年12月03日(土) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

先日BS-JAPANの「ガイアの夜明け」を見ました。

 

その日のテーマは「緊急特集・・・タイ大洪水の今~負けるな!日本のものづくり」です。

タイに進出した日本企業。

 

その躍進する日本企業が今回の洪水直後からどのような行動をとったのかを生々しく報じていました。

 

自動車部品メーカーの「オギハラ タイランド」。

 

その会社は「ラッカバン工業団地」という地域にあるとのこと。

 

ラッカバン・・・。

 

以前当YARCがお取り引きしていたタイのビジネスパートナーもこのラッカバンにあり、急に他人事とは思えなくなりました。

 

結局この番組の取材時点ではこの「オギハラ タイランド」に洪水は押し寄せなかったものの、従業員500名のうち約半数の方の住宅が浸水、1日1500万円あったこの工場の売り上げも、避難していた日々はもちろんゼロ。

 

それでも「世界のサプライチェーン」を守るという、自負心と責任感で現地の従業員共々「再生」を高らかに誓い合っていました。

 

東日本大震災による津波浸水、そして今回このタイでの大洪水、今年は2度に渡って日本のものづくり産業に大打撃を与えましたが、皆「不撓不屈」の精神でこの難局を乗り切ろうとしています。

 

世界中に、精神面、技術面の両面で日本の中小企業が再評価される日は近いのではないでしょうか!!

 

がんばろう、日本!!

カテゴリー:私見
Tags: ,

鶴岡まちなかキネマや地域情報誌クレードルによる地域活性化の取り組み

2011年12月02日(金) | コメント(0)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

今週は倫理づくしです。

 

先月30日の水曜日、さかたセントラルホテルで開催された酒田市倫理法人会のモーニングセミナーの講師は㈱まちづくり鶴岡の代表取締役社長、小林好雄氏。

テーマは「鶴岡まちなかキネマや地域情報誌クレードルによる地域活性化の取り組み」です。

 

小林社長は私がお会いしてみたかった社長のお一人で、前日は夕食をご一緒させていただきました。

 

中心市街地の映画館。

 

私が今酒田市の中心街に一番に求める施設です。

 

私が小さい頃、仕事帰りの父親によく連れられ酒田市内の映画館に映画を見に行ったものでした。

 

反省会はもちろん近くの焼き鳥屋か居酒屋。

 

その時はよく映画の主人公になりきっていたものでした・・・。

 

そういった施設が現在鶴岡市内にあるのは、私にとってたまらない魅力です。

 

その映画館施設も単に映画を上映するだけにとどまらず、落語や朗読会、ジャズやクラッシックのコンサート、また近くの山王商店街との連携など、いろいろな企画を展開し、鶴岡市民にはなくてはならない存在になりつつあるようです。

「これからも懐かしい映画や地元ゆかりの映画、まちなからしいこだわりのある映画を提供していきたい」と小林社長、今後ますますのご活躍に期待いたします!!

 

早速「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の前売券、買いにいくぞ~

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , , ,

武蔵野市倫理法人会の経営者モーニングセミナー

2011年12月01日(木) | コメント(1)

軽自動車から大型トラックまで、自動車中古パーツのリユース、リメイク、リサイクルの総合カンパニー、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。

 

今週の月曜日と火曜日に行われた「社団法人倫理研究所見学と多摩霊園墓参の旅」では、武蔵野市倫理法人会の経営者モーニングセミナーにも出席してきました。

 

会場はJR吉祥寺駅から徒歩で5分ほどの所にある「吉祥寺第一ホテル」7階、「若草の間」です。

私自身、他県の経営者モーニングセミナーに参加するのは初めての経験であり、とても新鮮な感じがします。

 

会場もとてもゴージャスな雰囲気で「さすが都会の朝活「モーニングセミナー」は違うの~(^^;」といった率直な感想。

小野弘幸会長から「山形県倫理法人会の皆さん、おかえりなさい!!」と元気な歓迎の言葉をいただきました。

 

今回の講師は倫理研究所の法人アドバイザー、松本和子先生。

テーマは「常識を超える倫理」です。

 

この松本先生、御歳89才とのこと!!

なんとお若い!!

 

松本先生が言うには「倫理の教え、理解しなくてもいいからそのまま実行、実践してください」との事です。

 

また「万人幸福の栞」の「夫婦対鏡」から、経営は「すべての夫婦の心が「一致」しているかどうかにかかっている」にあり、これも良いとか悪いかに関わらず、とにかく合わせることが重要なのだそうです。

 

理屈ではなさそう・・・。

 

この武蔵野市倫理法人会には、あの国民的タレントである萩本欽一さんのお兄さん、萩本功氏も相談役で在籍されています。

 

余命あと2ヶ月といわれた肺がんをみごと克服、その体験談を12月20日のモーニングセミナーでお話しされるそうです。

 

出張かなにかで近くまで行って際は、是非またこの武蔵野市倫理法人会に遊びに行きたいと思います。

 

今回は本当にありがとうございました!!

カテゴリー:セミナー・講習会, 倫理法人会
Tags: , , ,

<<前の10件を読む

廃車買取のYARC上部に戻る