2016年10月07日(金) | コメント(0)
こんにちは![sign01.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/sign01.gif)
山形オートリサイクルセンター、フロントの長南(ちょうなん)と申します。
主に大型トラック部品の担当をしております。
この業界に入って約18年近くになります。。。
トラックは進化しております。
最近、新しい機能が増えて、覚えるのがやっとデス。。![shock.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/shock.gif)
トラックの進化に負けないよう、
私も少しずつですが進化していきたいと思います。
お問い合わせの際は、車検証を見ながらお問い合わせいただくと、
スムーズにご返答が出来ますのでお願い致します![happy02.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/happy02.gif)
カテゴリー:お知らせ, オススメ中古パーツ, トラック廃車買取, ビッグウェーブ, 一般社団法人日本ELVリサイクル機構, 会社, 地域, 家庭, 山形県自動車解体協議会, 日本トラックリファインパーツ協会, 私見, 酒田市商工会議所
2015年06月23日(火) | コメント(0)
はじめまして!
軽自動車から大型トラックまで世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンターの
生産部門の秋庭と申します。
このたびビッグウェーブグループの研修に初めて参加させていただきました。
開催場所は福島県の「シマ商会」様。
とても広い敷地。綺麗なヤード、整理整頓が行き届いていてびっくりしました。
研修の内容は部品の洗浄や梱包など。特にエンジン、ミッションの梱包をしとても勉強になりました。
今回の研修で学んだことを忘れることなく、日々の仕事に生かしていきたいと思いました![sign03.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/sign03.gif)
![シマ商会 003](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2015/06/04d844bb4daea48099df2f86a6cc6a1d-300x225.jpg)
カテゴリー:オススメ中古パーツ, トラック廃車買取, ビッグウェーブ, 未分類, 私見
2014年12月16日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで世界相場で買取中、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日取引先のロシアの会社様から、とても珍しそうなウォッカをいただきました。
名前は「ベルーガ」といい、ロシアでは最高級の銘柄らしいです。
![DSC_3146](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_3146-199x300.jpg)
とてもカッコイイケースに入れてあり、なんとキャビアまで付けていただきました。
ネットで調べたところ、ベルーガ(Beluga)とはキャビア(チョウザメの卵)の高級な品種で有名らしく、ウォッカにそのベルーガの名前が使われているとのこと。
後でゆっくり味あわせていただきます!ありがとうございました!!
カテゴリー:私見, 貿易
Tags: ウォッカ, ベルーガ
2014年12月04日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
昨日「はやぶさ2」を搭載したHⅡAロケット26号機が、13時22分04秒に無事種子島宇宙センターからの打ち上げに成功しました!!
![DSC_2988a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2988a-300x199.jpg)
たまたまお昼休みにテレビをつけたらライブ中継で放送しており、秒読みのあの緊張感を味わうことができました。
![DSC_2989a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2989a-300x199.jpg)
今回は前回のS型小惑星「イトカワ」よりももっと遠い、C型小惑星「1999JU3」に向け、往復52億キロ、6年後の2020年末期間予定の大冒険です。
![DSC_2990a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2990a-300x199.jpg)
「宇宙戦艦ヤマト」がイスカンダルに向け発進した時のマンガのような夢の話が、現実に起こり得るとは想像もつかなかったことです。
![DSC_2991a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2991a-300x199.jpg)
C(Carbon=炭素)のある小惑星を分析すれば、初期の太陽系全体のことや生命の起源がわかるかもしれないとのことです。
![DSC_2993a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2993a-300x199.jpg)
地球の重力を利用しながらどんどん加速し、スピードを増しながら「1999ju3」に到着するのが、2018年の夏とのこと。本当に無事に帰還することを願うばかりです。
![DSC_2995a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2995a-300x199.jpg)
![DSC_2996a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/12/DSC_2996a-300x199.jpg)
カテゴリー:私見
Tags: 1999JU3, はやぶさ2, 宇宙戦艦ヤマト
2014年10月30日(木) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
一週間ほど前からマレーシア向けのコンテナのブッキングをお願いしていたのですが、ここにきて「コンテナバンが足りないので、少々お待ち下さい」との回答。予定していたバンニングの日程が延期になってしまいました。
酒田港のコンテナ取扱高は今年8月末時点で、8174個と昨年実績の7797個を上回り、1995年に国際定期コンテナ航路開設以降最多の見通しだそうです。
![DSCN0538a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/10/DSCN0538a-300x225.jpg)
増加要因については酒田-釜山の定期コンテナ便が今年から週3便になったのに加え、花王酒田工場での紙おむつの好調な出荷や、廃プラなどのリサイクル貨物の堅調な輸出、住宅建材の輸入の急伸、内陸地方の出荷貨物の定着などが挙げられるようです。
酒田港のコンテナ取扱量が増えるのはとても喜ばしいことなのですが、荷主としてバンニングの予定が立てにくくなるのはいただけません。
![DSCN0539a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/10/DSCN0539a-300x225.jpg)
今後の酒田港のますますの物流環境の向上に期待したいところです!!
カテゴリー:私見, 貿易
Tags: コンテナ, 酒田港
2014年10月10日(金) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクルのトータルプロデュース業、山形オートリサイクルセンター社長の伊藤雄一郎です。
「第8回 自動車リサイクラーズ国際会議 2014 in 釧路」が開催された釧路プリンスホテルからは、釧路港が一望できます。
![DSC_2368a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/10/DSC_2368a-300x199.jpg)
この日もかなり大きな客船が入港してきました。
![DSC_2369a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/10/DSC_2369a-300x199.jpg)
船名は「Holland America Line(ホーランド・アメリカライン)」と書いてあります。
![DSC_2370a](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/10/DSC_2370a-300x199.jpg)
旅情たっぷりで、思わず「♪~夜の釧路は~ あ~め~になるだろう~♪」(北の旅人 by 石原裕次郎)と口ずさんでしまいました・・。
カテゴリー:全日本自動車リサイクル事業連合, 私見
Tags: Holland America Line, 石原裕次郎, 釧路プリンスホテル
2014年02月28日(金) | コメント(0)
はじめまして!
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンターの国内生産担当『松田』と申します![good.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/good.gif)
今回は毎年山形のビッグウィングで開催される「うまいものフェア」に行ってきました![cake.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/cake.gif)
![icon_biggrin.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_biggrin.gif)
今年は雪の影響もあって昨年より人が少ないなぁと感じました。でも大いに盛り上げってました
自分が目指したのはラーメンです。
とても満足でした。
是非来年も行きたいと思います![icon_razz.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_razz.gif)
![attachment00](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/02/attachment00-150x150.jpg)
カテゴリー:ラーメン, 地域, 私見
2014年01月18日(土) | コメント(0)
こんにちは。お久しぶりです!
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンターの輸出生産部門の『佐藤』です。5度目の登場です![good.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/good.gif)
今回ご紹介させていただく油絵は私の家の近くの山道を描いたものです。
この山道は私のお気に入りのサイクリングロードのひとつで、天気のいい朝はよく自転車で走っています。
![DSC_0223](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2014/01/DSC_0223-150x150.jpg)
これからも好きな景色を見つけらどんどん絵に描いていきたいと思います。![flair.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/flair.gif)
カテゴリー:地域, 家庭, 私見
2013年12月24日(火) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで、自動車中古リサイクル部品のパイオニア、山形オートリサイクルセンターの国内生産担当、寺田和史です。
久々ですが4度目の登場です。![icon_biggrin.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_biggrin.gif)
毎日忙しいので自分がもう一人欲しいと思うほど・・・
先週の金曜ロードショーで「おおかみこどもの雨と雪」が放送されていました。
皆さんは観ましたか?
私はとにかく感動しました
映画を観て感動したのは久しぶりでした。![icon_cry.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_cry.gif)
早速本屋に行って、本を購入。この本は大切にしたいと思います。
まだ観ていない人はおススメなので観て見てください。
寺田でしたっ![sign03.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/sign03.gif)
![CA9Z21J8](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2013/12/CA9Z21J8-150x150.jpg)
カテゴリー:お知らせ, 地域, 家庭, 私見
2013年11月30日(土) | コメント(0)
軽自動車から大型トラックまで自動車中古部品のパイオニア、
山形オートリサイクルセンターの輸出担当の『小林』と申します。
私事ではありますが、先日ビクターのGZ-E565というビデオカメラを購入しました![movie.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/movie.gif)
ネット注文し、注文から到着までわずか2日というスピード対応に驚きつつ、
到着した商品は見事に不良品・・・![icon_eek.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_eek.gif)
![sweat01.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/sweat01.gif)
早速入れたクレーム対応してくださった原さんの声になだめられ、
今は新しい商品を待っています。原さんの声はとても良かったです![lovely.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/lovely.gif)
以上。小林でした![icon_cool.gif](https://www.yarc.jp/wp-includes/images/smilies/icon_cool.gif)
![小林画像](https://www.yarc.jp/wp-content/uploads/2013/11/93287cf5158c38885c859b0c7803ab2c-150x150.jpg)
カテゴリー:家庭, 私見
次の10件を読む>>